※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

子供のおもちゃを横取りされて困っています。大人のフォロー方法についてアドバイスをお願いします。

子供への声かけのことで質問させてください。
うちには一歳ちょうどの娘がいます。
よく児童館などに連れていって遊ばせるのですが、娘が遊んでいると、大抵3歳過ぎくらいの子が来て、娘の使っているおもちゃを横取りしてあそびだします。(いつも同じ子ではありません。)

横取りされるのは別に社会勉強になるのでどうでもいいのですが、
その後の大人のフォローはどうしたら良いのかわかりません。

ほとんどの場合横取りの場面をその保護者や施設の人は見ておらず、横取りされて返してー!!と泣いている娘の場面から見ます。
すると、まるで娘が横取りをしようとしているかのように、映るので
順番ね。
と娘の方に諭されます。

はじめからみている私としては横取りをした方が順番を守っていないのに、
横取りをした子は何食わぬ顔であそび続け、とられた娘が悪者のような扱いを受けてどうしたものかと。

で、それもどうでもいいんです。

ただ、娘はとられた側なのに、順番まもろーね。なんて言われ続けたら横取りしてもとった方が勝ちなんだ!みたいな思考ができてしまうんじゃないかと心配です。
私も、他にちゃんと子供達の様子をみていた人もいないため、違いますよともいいずらく、子供に違うおもちゃを与えて気をまぎらわせてあげることしかできません。

とった子に言うのもどうなんだろうとためらってしまいます。

子供が早くしゃべれるようになればいいんでしょうが、状況を説明出来るのはまだまだ先ですよね。

理不尽な思いはしてもいいんです。
ただその理不尽を当然のように他の子に向ける子になってほしくないんです。

皆さんなら子供に何て言葉をかけてあげますか?

コメント

あお

「順番守ろうね」は、横取りした子供の親が、みーさんのお子さんに言うんですか??
一部始終見てないのによくそんなこと言えますね😓

私は取られたすぐあとに「お兄ちゃん(お姉ちゃん)も遊びたいんだって、どうぞしようね」って言って、自ら手放した風にごまかします💦

  • みー

    みー

    そうです。
    横取りした子の親に言われてしまうので、違いますよとも言えなくて、、

    大きくなると、四六時中見てるわけではないみたいで、

    なるほど、自ら貸してあげたと思わせればいいんですね!

    • 11月17日
リトルミィ

子供の世界も残酷なことがたくさんありますよね😞

私でしたら、まずおもちゃをとった子に『いまこの子が遊んでいたんだよ、おもちゃ横取りしないで』や『貸してほしいときは「貸して」と言うんだよ』と伝えます。それで何食わぬ顔で遊んでいるようだら、放っておきます。
状況を把握しておらず、横取りをされた側の娘さんに「順番ねー」と施設の方や保護者の方が言ったら、「いえ、娘はおもちゃをとられて泣いているんです」と言います。
きっと娘さんはいまその言葉がわからなくても、何となく『あ、ママは私のことを見てくれていた、この気持ちをわかってくれているのだな』と感じると思うからです。
そして自分の子には『楽しく遊んでいたのに、おもちゃ取られちゃって悲しいね。泣いちゃうよね。こっちのおもちゃで遊ぼうか』と声をかけます。

私のやり方が合っているかはわかりませんが、娘がこうしてもらえたら安心かなぁと思うような対応をすると思います🌼

  • みー

    みー

    ありがとうございます!
    とても、参考になりました!
    小さいながらに、やっぱり親の行動や言動は伝わっていますよね!
    私は反論することで反感を買ってしまうのが怖かったのかもしれません。
    結局自分のために言い返せていなかったのだと思いました。
    娘の気持ちを代弁できるのは私だけなのに、、本当に反省です。
    この子がこれから他の子に対して優しくできるように、
    私自身がこの子が安心できる対応をしていきたいと思います!

    • 11月17日
  • リトルミィ

    リトルミィ


    保育園や小学校に行き始めたら、きっとそういう子供同士の場面を目の当たりにすることはほとんどなくなると思うので、私は娘と一緒にいられるうちに、娘が理不尽なことをされること、娘が他の子に理不尽なことをすることがあったら、きちんと言葉にして共感したり良くないことは良くないと伝えたいなと思っています🌼

    グッドアンサーありがとうございます🌠

    • 11月17日
かちん

自分だったらまだ理解出来なくても
お兄ちゃんorお姉ちゃんあのおもちゃで遊びたいみたいだから貸してあげようね。
〇〇ちゃんは違うおもちゃでママと遊ぼうか😊って声掛けますかね🤔

  • みー

    みー

    ありがとうございます。
    とったこの親に言われてしまう前にそのように声をかけようとおもいます!

    • 11月17日
ぽんまま♡

私はよく
びっくりしたねー!お兄ちゃん(お姉ちゃん)に貸してあげて偉いねー♡またお兄ちゃん(お姉ちゃん)が使い終わったら貸してもらおっか☺︎︎!他の人からおもちゃ貸してもらうときは、貸して!って言おうね😊
みたいな内容で娘に話してます\(^^)/

  • みー

    みー

    ビックリしたねー!!
    使い終わったらまた貸してもらおっか!
    いいですね!!参考にさせていただきます(*^O^*)

    • 11月17日
deleted user

まず、取って行く子に「今遊んでるからちょっと待ってもらえる?」って言います。
それでも取られちゃったら我が子には「持っていっちゃったね。お姉ちゃん(お兄ちゃん)も遊びたいんだって!また後で貸してもらおうね〜」
って言いますかね🤔

  • みー

    みー

    今遊んでるから待ってねって、やっぱりいった方がいいんですね。
    引ったくるようにとってまるで自分が最初から使ってたように振る舞うので、
    そうゆう子のお母さんに限って自分の子をすぐにかばわれるので、なんだかなにもいえなくて、、

    • 11月17日
☪*

私も、お兄ちゃんたちもあのおもちゃで遊びたいんだって。
だから貸してあげて、他のおもちゃで遊ぼうかと言うと思います😊
自分の子供には、かしてあげることができて優しいね、えらいね!と褒めます😊

最初から見てなかった親の発言は一切無視です😊
よくそんなことがいえますね😑

  • みー

    みー

    無視しちゃっていいんですね(^^)

    ちゃんとみてて、とったらダメでしょと子供にいってくれると私も貸してあげようね(^^)と言えるのですが、
    娘がわがままをいってるように言われてしまうと、唖然としてしまって、

    見てなかった親の視線なんか無視して娘を誉めてあげようと思います!

    • 11月17日