
生後14日の新生児の完全母乳で育てているママです。授乳の頻度について相談です。夜中の授乳が大変で、どのくらいの頻度が適切か知りたいです。
こんにちは🌞
生後14日の新生児のママです。
初めての子供で、分からないことだらけだったり、夜中は寝てくれなかったりで毎日寝不足です。
今は、完全母乳で育てています🍼
病院では2~3時間おきに授乳と言われました。
なるべくそのようにはしていますが、時々4時間経ってしまったり…。
夜中は起こすのが面倒になってしまったり…。
完全母乳の方はどのくらいの頻度で授乳していますか❔❔
よろしくお願いします🙇⤵️
- なおっぴ✡️(7歳)
コメント

Aioo
助産師さんに新生児は長くて4時間まで と言われました!
新生児過ぎてからは泣いたらあげる って感じで授乳してました!

さやたろう
私も完母で入院中は赤さんが寝てても起こして3時間おきに授乳室へ行ってましたが、退院後夜中は赤さんが夜中起きたタイミングでおっぱいあげてました!
まぁ赤さん大体3時間くらいで起きてたんですけどね!笑
新生児の時夜5時間くらい寝る時ありましたが起こさず起きたタイミングで授乳してました!
-
なおっぴ✡️
起きてくるタイミングでも大丈夫ですよね❕❕
ちょっと安心しました(*´∀`*)ポッ
私が起きれずに時間過ぎると焦っちゃって💦💦
ありがとうございます☺️- 11月17日

かわち
泣いたら上げるようにしてます❗
お腹空いたら泣くので😌
病院から、一週間でだいたい250~300㌘体重が増えていれば問題ないと言われました😁なので体重はかりながら調整してます☺3時間でなくこともあれば、短かったりずっと寝てたり、、まちまちですけどきっちり体重増えてますよ😊
-
なおっぴ✡️
体重計があればいいんですが、ないので…😞💨
でも、泣いたらあげる感じでも平気ですよね❕❕
ありがとうございます💞- 11月17日

ピコまま
私も最初は2、3時間であげてました!
泣くことができなくて寝ているのではなく、満足できて寝ているなら、
無理に起こさなくてもいいと助産師さんに言われ、
4〜5時間間隔であげてます!
体重は順調すぎるペースで増えてるので問題ないと言われました♫
-
なおっぴ✡️
4~5の時もあるんですね👀
私がちょっと心配症なので(;´∀`)
ありがとうございます🍀- 11月17日

あ
2〜3時間おきに授乳してます!
その日によってまちまちになりますが、1時間で授乳のときもあるし、4時間空くときもたまにあります😭
私は無理に起こしたりはしてないです💦
-
なおっぴ✡️
あまり無理に起こしたりはしてないんですね❕❕
夜中も2時半起き位に無理矢理起こして、ちょっと疲れてました😩
ありがとうございます🙆- 11月17日
なおっぴ✡️
4時間くらいなら大丈夫ですよね💦💦
脱水症状とかにならないかなとか心配で💦💦
ありがとうございます💞