
コメント

みは
住んでる地域にもよりますが、ジャンプスーツだと膝掛けとか必要ないから楽ですよー!
北海道に住んでるのでもう寒いですが、気温10度くらいだと抱っこ紐ならアウターなしで抱っこ紐ケープ、ベビーカーならジャンプスーツ着せて膝掛けなしにします。
もっと寒くなったらジャンプスーツに抱っこ紐ケープですけどね💦
ベビーカーも使えなくなりますし😅

退会ユーザー
1才3ヶ月まで使いましたよ😃
-
たぁ
コメントありがとうございます
1歳過ぎても使っていたんですね✨
やっぱり買わなきゃダメかな😅- 11月17日
-
退会ユーザー
千葉なんですね(^_^)
ひとつあると便利かもですね\(^^)/
お座りが完璧なら
幼児と同じ感じでいいと思いますよ(^_^)- 11月17日
-
たぁ
千葉です😄
凄く寒いって時期が少ないから
悩んでたんですが
あると便利ですよね💦- 11月17日

あーか
うちの子も3月生まれですが、去年使いました(・ω・)/
ちなみに都内です!
-
たぁ
コメントありがとうございます
ジャンプスーツやっぱり必要ですかね
f(^_^;買わなくては💦- 11月17日
-
あーか
コートでもいいとは思うんですが、ベビーカーとか抱っこ紐だと足元も寒いですし、ケープよりジャンプスーツの方がしっかり寒さカバーになるかなと思って着せてました(・ω・)/
- 11月17日
-
たぁ
足元寒そうですよね💦
ジャンプスーツ買おうと思います😄- 11月17日

ゆち
3月生まれの娘は去年ジャンプスーツ大活躍でした!七ヶ月でつかまり立ちしてたのもあって公園いってはベンチの上にたたせてたり、芝生の上をハイハイさせてたりしたので、お腹が出ないし一枚ペロッと着せればよかったので楽でした!
足の力が強かったのでベビーカーで膝掛けとかしても蹴り落としちゃったりするので下半身まであったかいジャンプスーツはよかったですよ♪
-
たぁ
コメントありがとうこざいます
ジャンプスーツ大活躍だったんですね!お腹でないのよいですよね🎵
買ってみようと思います❗- 11月17日
たぁ
千葉に住んでます😄
千葉はわりと暖かいので悩んでて💧
北海道は確かにその位しなきゃ
寒さ乗り切れなそうですね💦
ケープって手もありますね✨
たぁ
コメントありがとうございます
みは
抱っこ紐ケープはめちゃめちゃ使えます!😁
千葉くらいならきっと冬でも赤ちゃんにアウター着せなくていいのですごく便利です!
抱っこ紐のときアウター着せるともこもこしちゃいますし💦
ただ、着ぐるみのジャンプスーツ着てベビーカーに乗ってると超絶可愛いですよ😳笑
それ見るためだけでも買う価値ありです笑
たぁ
たしかにコートに抱っこ紐だと
モコモコしそうです😅
着ぐるみのジャンプスーツ
実は妊娠中から憧れてました!
超絶可愛いの分かります😍💕
夫もそーゆーの嫌いじゃないので買おうと思います❤