※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たむ*
子育て・グッズ

娘が最近同じ時間に泣いて起きる。授乳後は寝るが、理由が分からない。寒いのか、夜泣きか、お腹が空いたのか。状況は変わっていない。何が考えられるでしょうか。

今まで朝まで寝てくれてた娘がここ1週間今ぐらいの時間に泣いて起きます。
大体授乳するとそのまま寝てくれるんですが、、。
寒いのかな?夜泣き?お腹が空くようになった?
今までと変えたところは特にないんですが、どういう理由が考えれますか?😞
それが普通や批判はなしでお願いします💦

コメント

たあ♡

私も今まで朝まで寝てくれてたのが急に早朝に泣いて起きるようになりました。
5ヶ月、6ヵ月になると朝と夜の区別が出来るようになって、一時的に夜泣きをするようになるそうです。
7ヵ月にはなおるそうなので、そんなに気にしなくていいと思います。
私もオムツを変えて授乳するとすんなり寝てくれるので、早朝寒いから起きてしまうのかもしれないですね。

  • たむ*

    たむ*


    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね😳
    一時的なら安心ですが😂
    治ることを願って頑張ります😣💦💦

    • 11月17日