
明日の検診、旦那がいなくて不安。徒歩で病院へ行くけど、心配。安静中で心細い。
くだらない内容ですがお許しください。
いつもここにいる皆さまに助けていただいています。
切迫早産で安静中のものです。
切迫になってから検診の際旦那の車で
徒歩5〜10分程にある病院に行ってたのですが
明日の検診はシフトの交換ができなく
久しぶりに一人で歩いて行きます。
旦那が居ないととっても心寂しいです。
たかが徒歩5〜10分程ですが
その間に張らないかな?頸管短くなっちゃわないかな?と
とても心配になってしまいます。
下り坂も2つあるので
ゆっくり、ゆっくり歩いて行こうと思います。
はぁ。不安だ。
- 菜(4歳0ヶ月, 7歳)

ぽんちゃん
タクシー使っていいと思いますよ😍
寒い時期になりましたし、一つでも不安が消えると思います👏
旦那さんいないの心細いですよね😭私も出産する時旦那さんが研修で立ち会えなかったので凄く心細いし不安でした💔帰ったら旦那さんとエコー写真見て沢山お話しないとですね( ´ ▽ ` )

ちい
分かります、少し動くだけで不安になりますよね😔そしてそれがまたストレスに感じ悪影響で…
先生から言われている安静度にもよりますが、もし不安で可能ならタクシーで行くのがいいかなと😢

みずき@年子姉妹ママ
私もこないだ旦那の休みが合わず
行きは歩いていきました。
産院にどうやってきたの?って言われて歩きでって言ったら
ダメ!って言われて帰りはタクシー呼んでもらいました。
タクシーの方が良いですよ。

choco
タクシーを使うべきです(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメント