
コメント

うぴやま
ももの上に座らせるのは試し済みですか?よく出ますよ(о´∀`о)あとは粘るのみですかね😅

ままり
お医者さんに言われたのは、胃の下の方に空気がいってしまってると、なかなか出にくいから、その時は、赤ちゃんを右向きや左向きにコロコロ転がして、その時に背中をさすってあげて、空気を上に持ってきてから、縦抱きにして背中をトントンするといいよって言われました!
出ない時はそうしてます!
説明下手ですが、、伝わりますかね??笑
-
ぼんぼん
伝わりました、ありがとうございます\( ˆoˆ )💕
試してみます😊✨- 11月17日

JMK***S 活動中
娘の場合、5分くらいトントンしてから、1度寝かせてから再度、上体を起こしてトントンすると出ました。
-
ぼんぼん
すいません!上のなーさんへの返信と混ざってしまいました!!
一度寝かして再度トントン、試してみます、ありがとうございます\( ˆoˆ )💕- 11月17日

ママリ
私の娘も他の方が言われてる様に、縦抱っこトントンして出なかったら1度寝かせて約2~3分後また縦抱っこトントンするとゲップが出ました٩(。•◡•。)۶

ぼんぼん
伝わりました、ありがとうございます☺️✨
試してみます😊💕

ぼんぼん
ご回答ありがとうございました\( ˆoˆ )/
ぼんぼん
もも試し済みです😂
やっぱり粘らんとダメなんですね😂笑笑