
コメント

ゴーヤ
コストコの会員費高いですよね😫
でも入って一年以内に解約するとお金帰ってくるらしいです💡
その解約から一年後にまた、入ってそしてまた一年以内に辞めたりする人もいるらしいです😅
うちは近くてよく行くのでずっと入ってますが…高いですわ〜😭😭😭

はじめてのママり
一ヶ月に一回、二回くらい利用してます。Amex作ったら商品券もらえたりあったので会員になりました汗 ここは北陸で関東から引っ越したらスーパー自体が高くて、コストコで、肉、海鮮物、パン、フルーツなどなど買い込んでます。。
行くだけでも楽しいですよね😊
-
やっぱりしょうが好き
テーマパークに行く(北関東でなんにもないので県外のテーマパーク行くと考えたら安いです笑)ことを考えたら大人1人分の料金くらいで楽しめるなーと最近思ってます😂
カードですか?- 11月16日
-
はじめてのママり
そうです^ ^アメリカンエクスプレスつくると8000円とかの商品券ついてたりするキャンペーンあります(^^)
- 11月16日
-
やっぱりしょうが好き
そんなに😲
ただカード作りすぎると訳分からなくなっちゃいますよね😥💔- 11月16日

♡まぃ♡
私もコストコ会員です😄
でも今住んでる地域には
コストコがなく
年に数回地元に帰るときに
利用してます♡
主に洗剤やシャンプーなどの
日用品買いだめして帰ります❣️
会員費高いですが
地元にいた時は
見回るだけでも楽しくて
頻繁に行っていたので
ついつい会員になってしまいます。
でもそこでまとめ買いしちゃえば
長持ちするので
私はとても便利です😄
-
やっぱりしょうが好き
オキシもネットで買うと送料が結構かかるので、年間4つ買えば送料と換算して4000円は浮くのでそこだけでも結構利益として計上出来ますよね😊
確かに見てるだけで楽しいですよね😍- 11月16日

おかあ
同じくコストコまで1時間くらいかかります。
確かお試し期間?はじめの一年は解約しても会員費返ってくるとかなんかそんなんしていたと思うのでお試し加入もいいかもしれませんよ🤔
行く頻度は、2ヶ月に1〜2回
ロティサリーチキンやディナーロール、マフィン、プルコギビーフ、サーモン、さくら鶏とか買います〜
いつもお会計は一万円くらいですね🙄
-
やっぱりしょうが好き
一万くらいで収めたいですよね😵💦
うちは主人がすごい食べる人ではありますが、冷蔵庫はそんなに入るわけもなく💔
さくら鶏は他のと味全然違いますか?
この間母に頼まれて買ったのですが、業務スーパーにも2キロで900円くらいの地元の鶏が売っていたので、変わらないなら業務スーパーの方がお得なのかも?と思ってしまって😨- 11月16日
-
おかあ
さくら鶏はーー味覚が鋭くない私には他の鶏と変わらないように思いますが…(・_・;)
不味くはないですよ(笑)- 11月16日
-
やっぱりしょうが好き
母に渡して食べてはいなかったので笑
鶏胸肉って2枚で300円以上はするので、沢山入ってたらお得なんですが冷凍庫パンパンでいちいち小分けにするのも手間で😭
パンとかはあまり期待していなかったんですが、美味しかったのでびっくりです😍- 11月16日

maskmh
うちなんて高速のっても2時間以上かかります😂
去年までは1時間もしない場所に住んでて職場の人が会員だったので、休みがかぶるとよく連れてってもらってました🚗
おしり拭きが大判でけっこういいらしいですし、使い捨てのスタイがあったりと独身時代ではスルーしてた場所をゆっくりみたいと最近思います😑
あと、パンとかプルコギが食べたいなーとよく思います😅💦
1時間の距離なら私だったら会員になります🙌
-
やっぱりしょうが好き
プルコギ美味しいんですか?
結構言われてはいたんですが、スルーしてしまって💦
パンは確かに美味しかったので会員になったら買うマスト商品ですね😍- 11月16日
-
maskmh
私はプルコギすきです😍
よく試食があるので、並んで食べます(笑)- 11月16日
-
やっぱりしょうが好き
夜行ったので、パンとかケーキとかのは見ましたが肉のはビーフなんとかしかなかったです😭
- 11月16日
ゴーヤ
あ、ちなみにおすすめたくさんあります😻
1ヶ月に多くて2回目行きますが、チョコクロワッサンやプルコギ、牛タン、刺し身エビ、刺身用サーモンとか美味しくておすすめです♡
やっぱりしょうが好き
近くだと暇潰しに行けたりもしていいなと思うんですが、うちは高速使っても高速のインターまでも結構かかるのであんまり意味なくて💔
友達はやはり近くで子どもも3人いるので重宝してると行ってました😂
やっぱりしょうが好き
聞いただけでよだれ出ます笑
この間はセタフィルとオキシ2つ、ヨーグルト12個入り、ディナーロールとクロワッサン買いました😊
ゴーヤ
確かに近いとちょっと見に行ったりとかでいいけど…高速使うとなるとなかなか行けないですよね💦
コストコほんと楽しいんですけど量も多いからその分一回の買い物で結構金額行っちゃうのも節約中だと難点ですけどね😂
オキシ私も使ってます😻
オイコスもスーパーで買うより安いですしね😆
刺身用のエビとサーモンほんと美味しくておすすめなんで機会あれば是非😻
鯖も脂乗って柔らかいんで子ども達は晩御飯のとき喜びます😆
やっぱりしょうが好き
下道で1時間くらいで行けるのでいいんですが、オキシもそんなにすぐは無くならないので他に月1で行くとしたら何買うかな…と思ってしまうんです😅
容量も多く金額もその分高くなるので😥💔
刺し身用のエビとサーモン美味しそうですね😍
業務スーパーとか結構使うのと、安いスーパーで肉などは週1で買い込むのでコストコの利用方法に悩むところです😵