
コメント

ゴーヤ
私は二人目考えた時一人目1歳なったので生理も来てないしとりあえず断乳から初めて元から生理不順だったので婦人科行って生理起こさせる薬貰いましたよ😊
基礎体温も考えましたが子供いたらなかなか続けるの大変なので諦めてしまいました😫
今の時期冷えるので足首やお腹冷やさないようにしたり、温活とかもいいんじゃないかなと思います😊

退屈ガール
私は2人目ほしくて10ヶ月頃に断乳しましたよ(^^)
そしたら生理くるようになりました☆
ご飯3食しっかり食べられるなら断乳おすすめです🤗
-
さはな
すぐ2人目出来たんですね!計画立てて作りましたか?自然に出来ましたか?すごく羨ましい年の差です💓
今年中に断乳します‼️- 11月16日
-
退屈ガール
計画立ててです😊
2歳差がよかったので😌💕
断乳頑張ってください\( ¨̮ )/- 11月16日

リリー
2人目妊活するため、1歳で授乳やめたら生理再開しました😊
とにかく体は冷やさないように意識しました💕
-
さはな
生理すぐ来ましたか?体冷やすの良くないですよね💦お風呂から上がった後いつも冷えてます💦
- 11月16日
-
リリー
断乳した翌月から生理再開しましたよ🙆💓
秋くらいから私はお風呂上がりもこもこ靴下履いたりしてましたよ😆- 11月16日
-
さはな
そうなんですねぇ!身体ってすごい笑💓2人目出来たばかり✨とても幸せですよね💓
私もモコモコ履きます😂- 11月16日

こんちゃん
生理再開してないのであれば、まず断乳して生理再開させることだと思います!
今基礎体温つけてもあまり意味無いと思うので、まずは生理再開したら基礎体温を測って排卵検査薬を併用するのがいいと思います。
-
さはな
まずは生理ですよね(>人<;)
基礎体温はやっぱり生理開始してからですかね!
排卵検査薬も気になっていて^ ^
まず断乳頑張ります✨- 11月16日

せんつま
私の場合は1人目が何年も授からなかったので、歳も歳だし2人目は早めに…と考え、生後4ヶ月くらいでミルクに切り替えました。
そしたら、3日後に生理再開、3ヶ月後には妊娠。
1人目が治療してやっとできた子なので、こんなことも本当にあるんだなぁ〜と思いました。
まずは生理再開させることが先決です。
なので、断乳から始めてみてはどうでしょうか?授乳の量が減れば、完全に断乳できていなくても生理がくる場合もあります!
頑張ってください😊
-
さはな
私もそうなんですよ、婦人科に7ヶ月通って服薬とタイミングで出来たので次が心配で💦4ヶ月でミルク(>人<;)
執着する前にそうするのが懸命かもしれませんね。
3ヶ月後に妊娠すごい!!!
まだ0歳児を抱えての妊娠大変そうですがとても幸せそうです💓
妊娠前はあんなに嫌いだったアイツに会いたいだなんて😂
頑張りますね💓ありがとうごじいます💓- 11月16日
-
せんつま
ですよねー、アイツと会わないと楽なんですけどね〜(笑)
哺乳瓶も嫌がらなかったので、助かりました!
でも断乳は本当に寂しくて、おっぱい探す姿や泣き声聞いて、密かにたまに吸わせてました(笑)
なので、断乳は母子ともに切なくなると思います。が、心を鬼にして頑張ってください😙💦- 11月16日
-
さはな
2年ぶりのアイツ…キツそう😂‼️
うち久々に哺乳瓶でミルクあげたら飲まなくなってて😭
断乳勘付いてるのかおっぱいへの執着が凄くなった気がします!
おっぱい探して泣く姿可愛いですよねー😭毎日負けてしまいます💦
はぁー頑張らないとなぁ(>人<;)- 11月16日
さはな
断乳どんな感じで始めましたか?!
添い乳じゃないと泣いて泣いて💦
基礎体温付けてって婦人科で言われませんでしたか??
基礎体温子供いるとほんと難しいですよね💦
すでに足が冷えてるので今日から温活始めようかなぁ^ ^