
10月18日から入院中で、10月の入院費が約10万円。11月下旬に退院予定。11月分の費用は、約20万円かかる見込みですか?
入院費について🐤
10月18日から切迫で入院してます😓
18日~31日までの請求が約10万ぐらいでした😞
(限度額請求済み)
退院は11月下旬です!
11月1日から11月29日ぐらいまで居たらやはり倍の20万ぐらい請求来ちゃうのでしょうか❔😢💦
- かず よ(7歳, 10歳)

ピヨピヨ
限度額は、収入によって違いがありますが、ちゃんとした計算式があるので、それ以上の請求はきません。
ただ入院中にも、妊婦健診を受けたりすると思いますので、その分は実費で上乗せになるので、その分高くなるかもしれませんね。
お大事になさって下さい。

みんみん
限度額の手続きがしてあって認定証を出してあっての請求が約10万くらいなら、翌月は大体は倍だと思います。
私は提出してなくて、後日、高額医療をやりましたが、入院費は倍➕薬代などがかかりました😭出費がデカイからビックリしました。
でも保険が出たので、プラスになりました( ´ ▽ ` )

みぃ。
参考になれば。
総合病院で
切迫早産で9月25日~9月30日
¥60000いかないぐらいで、
10月1日~10月31日
¥90000ちょっと
11月1日~11月15日で退院
¥70000ぐらいでした!
限度額請求済みでの料金です( *´꒳`* )

ゆう
10月の請求に2〜3万プラスされての請求かと思いますよ!
1日〜の入院でも18日〜の入院でも1ヶ月で15万?以上の請求になる場合、限度額認定証が使えます。
収入によって負担額が違いますが10月分が10万でしたら画像のウ 80100円が負担額かと思います。
それに食事代などで社保・国保の負担額がプラスされての請求になります。
私の場合は80100円+国保3割負担で12万ぐらいでした!
コメント