
コメント

くるっち
こちらのママリは、保育園に預ける方が多い印象です。
若い方も多いし、年収1,000万以上はあまりいないかな?と思ってます。
コメなかなかつかないと思うんですよ😅
カイマナの部屋やLDRを見せてもらった方が決めやすいのでは?
私は3人目も面会にほとんど来れないだろうという理由から3人部屋でした。
なのに患者が少なく1人でした。大満足でした🤣
くるっち
こちらのママリは、保育園に預ける方が多い印象です。
若い方も多いし、年収1,000万以上はあまりいないかな?と思ってます。
コメなかなかつかないと思うんですよ😅
カイマナの部屋やLDRを見せてもらった方が決めやすいのでは?
私は3人目も面会にほとんど来れないだろうという理由から3人部屋でした。
なのに患者が少なく1人でした。大満足でした🤣
「出産」に関する質問
産前産後に義両親とどんなことがあっても、「子供にとってはおばあちゃんおじいちゃんだから」「両家平等にしてあげなきゃ」と会わせてあげられるママさん尊敬します🥹🥹🥹 もうすぐ出産ですが、今から触られるのも嫌だと思…
おしるしってこれまでの出産で経験ないんですが、 鮮血混じりって感じですか? それとも茶色っぽい感じですか?🥹 二日前に36w6dの検診で、子宮口の確認をしてもらい、グリグリはされてはない?かもしれないけど、かなり…
こども園のバス利用について、 3歳になるのでこども園の保育園から幼稚園へ移行するのですが、 出産することもあり、送迎が私しかいないので出来ればバスを利用したいのですが、 以前先生にお話を伺ったところ、 (バ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぱた*
コメントありがとうございます!🌼
わたしは真逆で、共働きのかたや年収がいい方が多い印象です(^^;
よく「年収は…」みたいな質問に高収入で答えてるかた よくいらっしゃるので😃✨
見せてもらうには見せてもらうのですが、食事の面など実際に経験したかたがいらしたら 実体験を聞きたかったので質問しました\(^^)/☘️
3人部屋よりはるかに個室のほうが食事・サービスがよかったので、同室の人がいようが いまいが面会者がいようが いまいが 一度 個室を経験するともう3人部屋には戻れません( ̄▽ ̄;)
ありがとうございます✡️
もう少し調べつつ、実際にいろいろ聞いてみようと思います(*´-`)🎶