
金利について詳しい方、お願いします。A銀行の住宅ローン金利は0.8%ですが、保証料についての情報が不明で困っています。A銀行に保証率を聞いてみるべきか悩んでいます。
金利について詳しい方教えてください!!
A銀行で住宅ローンを組むことになり
金利が10年固定の0.8%みたいで、
実母に伝えるとすごく良いね!と
言っていましたが、
B銀行で実母が0.8の上に保証料が
別にどれくらいかかるかで
全然違うと言われたみたいで、
保証料は何%なの?と聞かれたのですが
その説明は全然聞いてなく、
わたしはまるで詳しくないので
意味がわかりません😭
A銀行に聞いてみなきゃ損するかもよ
と言われたのですが、
誰か分かりやすく教えてください😭
A銀行に保証率はどれくらいかと
聞けば失礼になりますか?
- ぴより。(8歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
住宅ローンを組むことに、ということは家を購入ですよね?
不動産屋通してますよね?
それであればその不動産屋さんの担当に保証料の%聞けばいいと思います!

mama*
銀行に支払う保証料をローンに組み込む場合、土地、建物のお値段が借入金額に対して上回るか下回るかでも確か保証料は変わりました!わたしは、例えばですが土地1000万、建物1200万として借入が2200万だとローン金利に対して+0.19%、上記の土地、建物の値段で1500万など、下回る場合は+0.1%でした😫わたしはハウスメーカーに出してもらった見積もりよりやや少なめにローンは組みましたが建物とは別に外溝費や登記などの費用も含んでいたので+0.19です😣ローンを組む前に保証料をローンに組み込まず一括で保証料を支払う事もできるのでそうすると金利に+される事はないですが、上回る場合の金額がわたしの場合75万、下回る場合は23万でした😱
わたしも全然わからなくて銀行の方に質問攻めでしたがちゃんと教えてくれますよ✨保証料をローンに組み込む場合+何%ですかって聞いたら快く教えていただけると思います✨
-
ぴより。
わあ!!
詳しくありがとうございます!!
すごい分かりやすいです!!
わたしもきちんと分からないことは
理解できるまで聞こうと思います😊- 11月16日
-
mama*
グッドアンサーありがとうございます♡
お力になれてよかったです✨
たくさん聞いてみて下さいっ!わたしも今思えばトンチンカンなこと聞きまくってましたが丁寧に教えていただけましたよ✨- 11月16日

まま
銀行に聞いて大丈夫ですよ!!
というか、保証料なども全て含めて実質金利はいくらなのか計算するべきです♥️
-
まま
ローン実行時にかかる、
事務手数料
保証料
団体信用生命保険料
繰り上げ返済手数料
を聞くと比較しやすいと思います。- 11月15日
-
ぴより。
ありがとうございます!!
実質の金利はいくらかを
聞けば良いんですかね??
何も分かってなくて
バカかと思われないか不安です。。- 11月16日
ぴより。
ありがとうございます!
銀行の件も不動産やさんは
把握してるのですか??
ほんとに無知ですみません。
退会ユーザー
知ってるので大丈夫です!
わからないことは全部聞いちゃってください!
わからないことでバカなんて思われませんから⌣̈⃝
分からないまま進めて、のちのちに聞く方が大変です。
細かく聞いてもわからなくなっちゃうと思うので、
結局いくらの金利で計算すれば良くて、
どういう支払いになるか(月々の計算)など、聞いた方がわかりやすいと思います!
ぴより。
ありがとうございます!
担当さんに電話して聞きました😊
すっきりしました!!
これからもわからないことは
きちんと聞こうと思います😊