![あいひめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
契約後に問題が発生。不動産屋に相談し解除の可能性を確認したい。初期費用の扱いも気になる。
賃貸の不動産に詳しい方いらしたらお願いします。
10月後半に、引っ越す家が決まり、契約書などを書き、11月10日に初期費用を振り込むかたちでした。
しかし、私たちが物件を見に行って契約したあとに、ゴミ捨て場が、契約した家の、台所の換気扇の下にできてました。
契約したあとに、ゴミ捨て場が敷地内に出来るみたいです、とは不動産屋さんから聞きましたが、場所は伝えられてません。
この場合、契約解除?できますかね。
初期費用も、戻ってくるのか…
明日不動産屋さんに電話しようと思ってますが、不安で…どなたか詳しい方お願いします( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
- あいひめ(7歳, 9歳)
![あいひめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいひめ
入居は12月1日予定です( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
![はるかい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるかい
契約後に言われてるのはその時点で相手のミスですよね?しかも敷地内の何処か分からないなんてことあり得ない気がします。
-
あいひめ
そうですよね。本当台所の窓開けて下みたらゴミ捨て場!みたいになってて。換気扇の下です、最悪です( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
- 11月15日
![あんり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんり
まだ引っ越ししてないので、返してくれますよ!
しかも理由がごみ捨て場の件ですし。私は昔、契約してお金も払ったあとにやっぱり別のところが気に入るところあって引っ越ししません。と不動産やさんにゆうと、仲介手数料だけは返せないと言われました。
コメント