※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chai929
お金・保険

家電の値下げは本店とか大きい店舗のほうがしてくれますか?

家電の値下げは本店とか大きい店舗のほうがしてくれますか?

コメント

deleted user

ライバル店で見積りしてもらって
もっと安くしてくれるなら買いますといって値下げしてもらってます

大きい店舗の方が
話が通りやすい気がします

  • chai929

    chai929

    ですよね…ヤマダ電機本店に信頼できるひとがいたのですが、もっといつでも行ける近場で見つけたくて(>_<)

    • 11月15日
ミルクティー

本店、大型店では無いですが、今日ケーズデンキで冷蔵庫と炊飯器買ってだいぶ値引きして貰いましたよ!
信頼出来る店員さんが居るなら、その人を指名した方がいいです。それと来客が少ない雨の日の夕方(平日)は売上が欲しい為に値下げすると聞いた事があります!

もな

池袋のビックカメラとヤマダ電機でいつも競合させて安い方で買っています!
なんだかんだビックカメラ方が値下げ競争に強く、ヤマダはこれ以上もう無理です…と言われることが多いです笑
でも足を何度も運ぶのが面倒です💦

ちなみにBlu-rayレコーダーのみビックカメラで購入しましたが、その他の家電はビックカメラで購入してます!

  • もな

    もな

    Blu-rayレコーダーのみヤマダ電機の間違えです🙈

    • 11月15日
deleted user

大きい店舗でしてもらいましたがそれでも価格ドットコムで探した方が安かったです😅
実物をみてから気に入ったものを価格ドットコムで頼むのもおすすめです!

☆★

うちも近所にヤマダがありますが、近所より都内まで出た方が安かったりします🌸

りんご

買うのが決まったら価格ドットコムで底値を調べてどこまで安くしてもらえるか聞きます。だいたいネットにはといいつつ、近いとこまで安くしてもらってます。安くならないなら価格ドットコムで買う手もありです。
使い分けです。

ぽんちゃん

近くの家電量販店ですが、エアコン23万を20万に下げて、一眼レフも11万を色々付けて八万まで下げてもらいました。底値を調べて言ってますよ!