![*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安定期に入り、つわりは落ち着いていますが、体がだるく眠い。食欲はあるが、食べすぎているかも。原因は食べ物でしょうか。
安定期に入り、つわりも落ち着きました。
胎動も感じ始めています。
ですが、最近体がだるくてだるくて、眠たくて眠たくて、本日もお昼寝を含め15時間弱寝ています。
ご飯作るのもしんどい。
ただ食欲だけはとてもあり、食べづわりかと思っています。
本日食べたものは、食パン1枚、ヨーグルト、バナナ、柿、ミルクティー、ピザポテト、コアラのマーチ、100%ミックスジュース。
そしてもう少しで旦那が帰ってくるので帰ってきたら、晩ご飯です。
偏りすぎでいるのもわかっていますが、、
この体のだるさは食べ物が原因でしょうか…
- *(6歳)
![りんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんこ
私も安定期に入って、眠いしお腹が大きくなり始めたからか階段も辛い、家事をするのもドッと疲れるようになりました😢食べ物は悪阻も治ってしっかり食べてるので食べ物のせいではない気がします💦
![さっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃん
眠たくなるのはホルモンの影響だと思いますよー🤔寝れるときに沢山寝ましょー!!!私も1人目の時は昼頃まで寝て更に昼寝もしてました(笑)
お腹が大きくなってちょっとのことでも息が上がったりしんどいですよね😓😓
安定期に入ったこの時期は食欲が増すみたいですよー!!
コメント