※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マナミ
子育て・グッズ

保育園に預ける際の母乳パックの使い方について質問があります。冷凍母乳の持ち時間や新鮮な母乳との比較について教えていただけますか?

こんにちは!

今日、病院の母親教室(?)というものに行ってきました!

そこで母乳で育てるといいことがたくさん😂👏みたいなお話をされたのですが、私の場合2ヶ月で保育園に預けるので完全母乳は無理かな…と思っていました😨

しかし!!母乳パックというものがあると聞きました!👂
調べてみると母乳にこだわっているけど預ける場合や搾乳しすぎてしまったりした場合に便利!と書かれていました!

そこで質問なのですが、
朝7時半から夕方の4時過ぎまで保育園に預けます。朝母乳パックしたものを4時過ぎまで飲ませられるのでしょうか、?

それとも冷凍されているものを用意して解凍してもらう方が衛生的にもいいのでしょうか?

朝カチカチに冷凍されているものは夕方まで持つのでしょうか?

何時間も冷凍した母乳より作りたてのミルクの方がいいんでしょうか?

質問が多くなってしまってすいません💦
無理なのであればミルクでも全然いいのですが、できるなら母乳がいいな😳😳と思っています。
産後の母乳の出によっても変わってくると思うので難しいと思うのですがわかる方教えていただけるとありがたいです😭😂🙌

コメント

yk

冷凍した方が良いと思いますが、保育園によって母乳はダメってところがあります。

  • マナミ

    マナミ

    保育園によって違うんですね!
    保育園に確認してみます😂ありがとうございます!

    • 11月15日
mtomatod

母乳は冷凍でないと預かってもらえませんでした😅💦冷凍庫に保存してもらって飲ませるときに湯煎で解凍してくれてましたよ。毎晩疲れて帰ってから、搾乳するのがとっても大変でしたけどね😅日中直母しないと分泌がかなり減るのであんまり出ないし、、😉

  • マナミ

    マナミ

    保育園によって違うんですかね…
    母乳パックいくつくらい保育園に持って言ってましたか?😂

    母乳は常温6時間以内なら菌は増えないと書いてあったので日中搾乳して夕方帰って冷凍とかでもいいんですかね、、

    • 11月15日
  • mtomatod

    mtomatod

    衛生的にはすぐ冷凍した方がいいですよ😱💦
    フルタイムで預けて200mlを4つは持っていってましたね。月齢が低いうちはもっと少なくていいと思いますが😊

    • 11月15日
  • マナミ

    マナミ

    そうなんですね😨
    それで足りなかったらミルクになりますよね?
    ちなみになんの母乳パック使ってました?質問多くてすいません💦

    • 11月15日
  • mtomatod

    mtomatod

    その時々で安いの使ってました。カネソンかピジョンどっちかが多かったかなぁ。

    • 11月15日
  • マナミ

    マナミ

    調べてみます!ありがとうございます😂😂

    • 11月15日
ふーこ

搾乳したものをパックに入れたら、スグに冷凍します。
シャーベット状になってしまった(冷凍がしっかり出来ていない、解凍されてきている)ものは雑菌の繁殖が進んでいるので飲ませられません💦
搾乳したものも、絞って30分以内であれば冷凍せずに冷蔵保管ができるそうです。
保育園で、冷凍保管&解凍してもらえるならば母乳パックありですが無理であればミルクになると思います😊

  • マナミ

    マナミ

    冷凍保存のものを保育園で冷凍庫に入れてもらうとゆう感じですかね😂
    保育園に確認してみます!
    ありがとうございます🙌

    • 11月15日
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

母乳は冷蔵なら24時間、冷凍なら1ヶ月もちます✨
私は娘がNICUに入っていたので家で3時間ごとに搾乳してそれをカチカチに凍らせて(病院指示です)持っていってました!

ただ、ほとんどの人が母乳は赤ちゃんが1回飲む分くらいしか1度に出ないと思うので、朝に1日分の搾乳はできないと思います😭

  • マナミ

    マナミ

    そんなにもつんですか!😲
    夜のうちに搾乳して冷凍して朝それを持って保育園に行って冷凍庫に入れてもらうとゆう感じでいいのでしょうか!
    母乳パックいくつくらい持っていくのですかね、、

    • 11月15日
  • ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

    ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

    はい✨✨
    それで大丈夫だと思います🎵🎵
    2ヶ月でしたら3時間に1回の授乳として平均140くらいのむらしいので、140mlを3回分くらいですかね?

    母乳パックも大きさが色々あるので、飲む量や出る量に合わせて選ぶと便利です♪私は50mlと100mlを使ってました♪

    • 11月15日
  • マナミ

    マナミ

    ありがとうございます🙌😂
    いろいろあるんですね!また詳しく調べてみたいと思います,!!

    • 11月15日
ちびじんべえ

保育園には通っていませんが、子どもが生後2日目からNICUに入院し、私だけ退院したので自宅で搾乳した母乳を冷凍して毎日届けていました。

まずは保育園が母乳を預かってくれるのか確認する必要があります。

基本搾乳してパッキングしたら即冷凍です。定かではありませんが2週間程度なら冷凍保存しても鮮度(笑)は落ちないとされていたと思います。
保育園でも飲ませるまで冷凍庫に入れてもらいましょう。

ただ、解凍する際40度以上のお湯に浸けてしまうと母乳中の免疫成分が破壊されてしまうので注意が必要です。
それを保育園でやってくれるのか訊いてみたほうがよいです。

  • マナミ

    マナミ

    保育園によって違うんですね!
    私自身初めて母乳パックと言うのもを聞いたので使ってる人は少ないのかな、、、と思ってやってもらえるか確認して見ます!ありがとうございます😂

    • 11月15日