※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かずえ812
子育て・グッズ

バランスボールを使って寝かしつける際、揺さぶられっこ症候群になる可能性はありますか?特に旦那さんが力強く揺さぶる場合、心配です。

寝入る時にバランスボール使ってポヨンポヨンしながら寝かしつけるんですが、揺さぶられっこ症候群とかになっちゃうんですかね?
頭をしっかり固定してするんですが、結構旦那さんが大きめにポヨンポヨンしてるので、ちょっと心配です。

コメント

パヒューム

やめた方が良いと思います。
頭を固定していてもちょっと心配ですね。

  • かずえ812

    かずえ812

    そうですね。やめようとおもいます!ありがとうございます

    • 8月25日
miosotahiro

うちもバランスボールで寝かしつけしてました。
あの揺れリズムが何故か良いんですよね(*^o^*)
うちも旦那が大きめにポヨポヨしていて、ちょっと心配でした。
母にも揺さぶられっこ症候群になるよ!と脅されたのでちょうど3ヶ月になる前位にバランスボールは封印しました^^;

大丈夫だとは思いますが、可愛い我が子。
何かあってからでは遅いのでやめておいた方がいいかもです。
2ヶ月ならまだ首も据わってないですもんね。。

  • かずえ812

    かずえ812

    旦那さんが結構激しいんですよね。あの揺れはいいけど!怖いのでやめておきます

    • 8月25日
ささかま

うちも現在進行形でやってます!首は座ってて、頭はしっかり固定してます!激しくはやってませんが…(>_<)でもやめた方がいいんですかね(>_<)気持ち良さそうに寝てくれるの見るとつい…(^^;;

  • かずえ812

    かずえ812

    そうなんですよ。よく寝るので重宝してたんですが、、、
    あまり良くないとのことで(´・-・`)

    • 8月25日
ayxxx

通っているベビーヨガの教室では1ヶ月の子もいますが、それぞれ子供を抱いてバランスボールで跳ねたりして使ってますよ~(*^-^*)5~10分程度てすが…
そんな短時間でも寝ちゃう子いるからきっと気持ちいいんでしょうね♪
やりすぎない程度でしたらママさんもストレッチになりますよね(*^-^*)♪

  • かずえ812

    かずえ812

    ベビーヨガ!いいですねぇ!
    やっているとき自分も気持ちよかったので、ダイエットにバランスボールは継続しようと思います!

    • 8月25日
コウ

姉が言ってましたが、揺さぶられ症候群は尋常じゃないくらい揺らすとなるそうですよ!
激しくなければ大丈夫と思います

  • かずえ812

    かずえ812

    尋常じゃないくらい。
    それなら大丈夫かなぁと思います!

    • 8月25日