※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょも
子育て・グッズ

赤ちゃんが6ヶ月で、活発で家事が進まない悩みです。こんなものでしょうか?

6ヶ月になった赤ちゃん。起きている間、ずっとハッスルしてます…!泣いたり、発狂、グズグズ、興奮、おしゃべり、吐き戻し(^_^;)抱っこ紐したら、体をビョンビョン!激しいよぉぉ〜〜。家事が尚更進まなくなってきました…汗。こんなものですかね?💦💦

コメント

deleted user

5ヶ月ですが
そんな感じですよ~!
2人でなんか騒がしいです!笑

  • ちょも

    ちょも

    ありがとうございます😊
    双子ちゃんですか!わぁー!
    それは大変だぁ〜〜!かなり賑やかそうですね!
    でも双子ちゃん可愛いですね😍

    • 11月15日
ももへ

もうすぐ5ヶ月のうちも激しくなってるので、たぶんそうかと…💧

成長ですね😂

嬉しくも大変💦

一人目のことはすっかり忘れてて初期化されてます、すみません😞✋💦

  • ちょも

    ちょも


    まさに、嬉しくも大変💦
    ほんと、その通りです〜〜😭💓
    眠る前のグズグズもヒートアップが凄くて…笑

    • 11月15日
ちぃ

娘も最近抱っこしても仰け反ったりで
なかなか激しくなりましたww

  • ちょも

    ちょも


    うちも超仰け反りますー💦💦
    びにょーん!と!もー、ドキドキです…😭💓

    • 11月15日
  • ちぃ

    ちぃ

    確かにドキドキですよね( °_° )
    これからもっと激しくなるち考えると恐怖ですww

    • 11月15日
na ☺︎

うちの子はズリバイや寝返りで
部屋中を大移動してます😅

目が離せなくなってきました💦

  • ちょも

    ちょも


    ズリバイしてますか!うちももう少しでやりそうです😭
    ズリバイし始めたらもう目が離せないですよね!

    うちも寝返り寝返り返り…スムーズに出来るようになってしまって、狙いを定めて行きたい方向へコロコロコロコロ😭😱💨

    ひょえー!

    • 11月15日