
コメント

にゃんちゅう
ミルポッシェの資料みながら選びました😊
可愛いのがたくさんあって選ぶの楽しかったですよ🐰🐰

きらひ
赤ちゃんの紹介も兼ねてのお返しだと思い、
名前入りのお菓子が多かったですね(*^^*)
たまひよとかで、内祝い用のカタログありますよ!
安くてお手軽のから、かなり高級のまで、たくさん載ってたはずです♬
-
ねこみみ
コメントしてくださりありがとうございます。
たまひよですね。出産後に本屋さんに行ってみます❗😄✨- 11月15日

ゆあmama
出産祝いで1万円だった人には5000円のカタログギフトにしました、お返し相場2500円ぐらいの人には無難に使えるタオルにしました!!
仲のいい友だちにはお菓子かタオルどっちがいい??って聞いてお返ししました💪
-
ねこみみ
コメントしてくださりありがとうございます。😊✨
やっぱり貰っても困らない物の方が良さそうですね。- 11月15日

退会ユーザー
こんにちは♡
基本的に親族へのお返しは後に残る物を、友人や職場の人、そこまで付き合いのない親族は食品などを送りました!
両親や祖父母にはやはり産まれたときの記念としたものを送ったほうが喜ばれると思います(✿╹◡╹)
写真つきのメッセージカードも入れました。
悩んだときはカタログギフトが無難です♡
-
ねこみみ
コメントしてくださりありがとうございます。😄✨
両家両親に記念品、良いですね。
差支えなければどんな物を差し上げましたか?- 11月15日
-
退会ユーザー
でも大したものではないですよ(✿╹◡╹)笑
高めの毛布、名前入りの樽酒
カタログギフトです♡- 11月15日
-
ねこみみ
高めの毛布はなかなか自分では買わないと思うので良さそうですね。
検討してみます。😌✨- 11月15日

Hina mama💕
私はほとんどお菓子にしました✨
アンリシャルパンティエで
子供の名前を入れてもらったものは
とっても喜ばれましたよー💕
-
ねこみみ
コメントしてくださりありがとうございます。😄✨
アンリシャルパンティエで名前を入れてもらえるんですね❗今まで何度か贈答品として利用してきましたが初めて知りました❗
検討してみます。😌💡- 11月15日

あいあい
1万円以上の方には半値相当のカタログギフト、5000円ぐらいの方にはお菓子にしました。
いづれもたまひよや赤ほんのカタログから選んでネット注文しました!
両親へのお返しはどうしたらいいか悩んでます😅
-
ねこみみ
コメントしてくださりありがとうございます。😄✨
最近出産されたばかりですか?
おめでとうございます。😌✨
お返しはなかなか悩みますよね。
両家両親へのお礼もかなり悩みどころですよね。😵💦💦- 11月15日

はにまる
うちも「たまひよ」でした。
ネットでカタログ請求出来ますよ。
無料で写真入のメッセージカードが作れるので便利でした。
貰った金額にもよりますが、相手の家族構成や生活スタイルからタオルセットかお菓子にしました。たくさん貰ったところにはカタログにしました。
-
ねこみみ
コメントしてくださりありがとうございます。😄✨
たまひよはネットでもカタログ申請出来るんですね。😃💡
早速、ネットで確認してみます。😄✨- 11月15日

はる
身内には写真いりの体重米。
他は、
普段買わないようなだしや調味料のセット
紅白餅と紅白うどんのセット
タオル
日本酒
などその人にあったものと考えると、バラバラになり結構悩んだので、産前にある程度決めておけばよかったと思いました💦
-
ねこみみ
コメントしてくださりありがとうございます。😄✨
そうなんですよね。頂いた人達は皆さん立場や年齢などもバラバラなので悩んでしまいそうで…。
早めに資料を取り寄せたいと思います。😃💡- 11月15日
ねこみみ
コメントしてくださりありがとうございます。
ミルポッシェって何ですか…?
すみません…知らなくて…。😵💦💦
にゃんちゅう
ネットで調べたらすぐトップページ行けますよ😌たまひよと見比べて悩みましたが、ミルポッシェのほうがいいなと思い送料も無料のときだったので全部まとめて返しました😊