※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご中毒
子育て・グッズ

娘がベッドに置くと起きて寝不足でイライラ。寝かせ方やうなり方がわからず困っています。

胸でスヤスヤ寝てたのにベッドに置くとうなって起きる娘。寝てくれなくて寝不足でイライラします。
どうやったら寝てくれるのでしょうか。
そしてなんでうなってるのかわかりません😭

コメント

みぃ

うちもそんなんですよ💦
うちの場合は置くと自分のいい感じの体勢じゃないから気に入らなくてうなってる感じですねw
ポジションが決まれば1人で寝ますw

  • いちご中毒

    いちご中毒

    同じ月齢なんで聞かせてほしいんですけど、夜寝ないと赤ちゃんは日中寝てますか?
    逆転しませんか?

    • 11月15日
  • みぃ

    みぃ

    今絶賛爆睡中ですwでもいつも9時くらいには寝かせるようにしてます💡
    今は逆転してもこれから慣れさせたら大丈夫だと思います٩(๑´꒳ `๑٩)

    • 11月15日
  • いちご中毒

    いちご中毒

    うちのも今胸元で寝てます(笑)
    日中寝すぎるから夜寝れないのかな〜って思ってお散歩とか行くんですけどお散歩でも寝るから意味あるんですかね?(笑)
    うちも9時に寝かせたいんですけど、寝たためしないです💦
    昨日なんか2時抱っこしっぱなしで腰壊れました(笑)

    • 11月15日
  • みぃ

    みぃ

    ほんと下ろして泣くを繰り返すとそのまま抱いて寝かせてテレビ見てたりしました_(:3 」∠)_
    でも最近はバウンサーに乗せたらすんなり寝てくれて助かってます💡
    寒くてうちは散歩に連れ出したことありません\( *´•ω•`*)/ほんとは出たほうがいいんだろうけど…
    うちも寝ない時は10時とかになりますよ💦抱っこも限界ありますよね🌀うちなんでスクスク育ちすぎて今6.4キロくらいあるので腕も手首も死んでますw

    • 11月15日
  • いちご中毒

    いちご中毒

    バウンサー効果あるのうらやましいです!!
    バウンサーあるんですけど、3分しかもたないウルトラマンです😟笑
    散歩しても寝るし寒いし意味ないから行くの辞めます(笑)
    6.4キロは大変ですね💦
    ちなみにうちの子9月5日なんで近いですね☺️💫

    • 11月15日
  • みぃ

    みぃ

    ある程度寝てから乗せないとすぐ目覚めて泣いちゃうんですけどね💦
    ウルトラマンは辛いですね_(:3 」∠)_w
    今の時期逆に風邪引かせそうで(*´・_・`)
    ほんとおデブちゃんですwww
    めっちゃ近いですね✨ちなみに今大きさどのくらいですか??

    • 11月15日
  • いちご中毒

    いちご中毒

    返事遅くなりました💦
    プクプクしてるのかわいいですよ☺️💕
    ただずっと抱っことなるとママ的には大変ですよね😥
    2ヶ月検診まだ行けてなくてわからないんですけど、たぶん4キロぐらいだと思います!

    • 11月15日
  • みぃ

    みぃ

    気にしないでください✨
    可愛いですけどちょっと心配になります💦早く首がすわって抱っこ紐できればいんですけどね\( *´•ω•`*)/
    そうなんですね💡個人差はあるし減ってなければ大丈夫ですよね╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

    • 11月15日
  • いちご中毒

    いちご中毒

    首早く座ってほしいですよね!
    それだけで出来ることかなり広がりますよね💪🌞
    そうですよ!減ってなければ大丈夫です( ´ ▽ ` )ノ
    完母ですか?

    • 11月15日
  • みぃ

    みぃ

    縦抱き嫌いみたいですけどこちらとしてはありがたいので(笑)
    うちはもう完ミです(*´・_・`)

    • 11月15日
  • いちご中毒

    いちご中毒

    娘ちゃんはミルクどんぐらい飲むんですか( ´ ▽ ` )ノ?
    うちは混合なんですけど、多いときは160とか飲みますよ😂

    • 11月15日
  • みぃ

    みぃ

    今は140を7回〜8回です💡飲み残す事もありますが💦
    ミルクは栄養が高いのできっとブクブクするのかとw
    160飲むから元気モリモリですね💕

    • 11月15日
コキン

うちもそうです(;_;)
夜寝れないって本当に辛いですよね(;_;)
抱っこだと寝るのにおろすと泣く。
どうしたらいいの!?ってイライラしてしまいます(;_;)
うちは先週から添い乳をしてみたらすんなり寝てくれました。近くにお母さんが居るって安心してくれたのかなーって思ってます。

  • いちご中毒

    いちご中毒

    辛すぎますー😭
    イライラして当たっちゃうし😭
    添い乳しようとすると嫌がるんですよねー💦
    日中寝てるときも置くと泣くからなにもできないしヾ(´༎ຶ╻༎ຶ)ノ゙

    • 11月15日
riri

背中スイッチの他にお腹スイッチってのもあるらしいですよ!
ベッドへ置くときにお母さんと赤ちゃんのお腹はくっつけたまま、しばらく待ってからそ〜っと離れると成功する…時もあります。笑
難しいですよね😂

  • いちご中毒

    いちご中毒

    お腹スイッチ!?
    赤ちゃんスイッチだらけで大変です💦
    置くのに成功しても10分ぐらいしたらうなって起きるんですが、どっか悪いのかなって思っちゃいます。

    • 11月15日
  • riri

    riri

    わかります!
    うちの息子はそのまま隣で添い寝するとよく寝るので、家事放棄して一緒に寝てます😴
    あと最近は寝かせる時に横向きにすると成功しやすくなりました!
    まだ生後2ヶ月だと怖くて試せないと思いますが💦
    息子が2ヶ月の頃は朝の30分ご機嫌タイム以外はず〜〜っと抱っこしていました😅
    赤ちゃんも少しずつ寝るのが上手になってきますよ😊
    大変だと思いますが今はお付き合いよろしくお願いします🙇‍♀️

    • 11月15日
みよ

お尻、腰、背中と順にゆっくり下ろしても駄目ですか?
その間、お母さんと出来るだけ体は密着させて。
体制によってはプルプルしますけど(笑)
行きなり背中よりかはそんなりおろせるかと思います😃

  • いちご中毒

    いちご中毒

    置くのに成功しても10分ぐらいしたらうなって起きるんです。
    それがなんで起きるのかわからなくて💦
    また寝かしつけやり直しての繰り返しで腰もやられてきました😭

    • 11月15日
  • みよ

    みよ

    そうなんですね💦
    うちはおくるみまではいきませんが、子供用毛布とかを子供に巻き付けて抱っこで寝せてから置いたりするとそのまま暖かいからか、寝てたりてましたよ😅

    • 11月15日
  • いちご中毒

    いちご中毒

    最初はおくるみ良かったんですが、最近全然効果なくて…💦 
    もう万事休すです😭

    • 11月15日