※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
お金・保険

食費の節約方法を教えてください。近くのイオンで値下げ時間帯を狙って買い物しています。

みなさんの食費の節約方法を教えて頂きたいです!(•ᵕᴗᵕ•)
わたしは、近くにイオンがあるので値下げされる時間帯を狙って買い物します。笑

コメント

まや☺︎

週末に1週間分の献立を考えてまとめ買いします。
平日はよほどの事が無い限り、買い物には行かないようにしてます💦
スーパーに行く回数が減る&献立通りの買い物なので、無駄買いがかなり減りました*(^o^)/*

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    確かに買い物に行く回数が多いと無駄なものまで買ってしまいますよね😂

    • 11月15日
ぷぅ

買い物は週1にしてます!
あとは1週間の献立(最低でもメインだけは)を考えて買い物にいきます!!

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    献立を考えて買い物しているんですね☺️
    わたしは、とりあえず安いものを買っているって感じなので献立考えて買い物してみます!

    • 11月15日
ahgy.m

うちもいつもイオンです!
月曜の夜は寝かし付けながらチラシアプリと睨めっこしながら、翌日の火曜特売に向けて1週間のメニューを考えて買い物に行きます。笑

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    イオンの火曜市やすいですよね✨
    火曜日は、玉子の特売と値下げシールが貼られる時間帯を狙ってイオンに行ってます😊

    • 11月15日
nico☻

2人目出産を機に、ネットスーパーを利用するようになって、節約になりました( ゚д゚)

1週間の献立を決めて、娘のおやつも飲み物もまとめ買いです!明らかにネットスーパーの方が高すぎる!と思うものは買わずにスーパーやドラッグストアに行きますが、だいたいやや高いくらいか同じくらいです♡日によっては安いものもあります!

私はイトーヨーカドーを利用してますが、日用品(サランラップや柔軟剤など)も売ってるので日用品も買ってます!

1週間に7000円くらいに収まってます!(食費雑費)
配送もしてくれるので、買い物の手間がなくなって、子供を連れて公園など行きやすくなりました😍

たぶん、お店に行くと余計なものを買ってしまうので…その分の浮いたのかな?と思います❤️

ちなみにイトーヨーカドーのネットスーパーは母子手帳見せると金額に関係なく送料100円になります!(5000円以上だと無料)

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    ネットスーパー便利なんですね😊
    お子さんが2人いたら買い物に行くのも大変ですもんね😂

    • 11月15日
deleted user

うちもイオンです!20,30日5%オフ🎶の時に行ったりしますよ!
基本的に買い物週一まとめ買いで献立考えて買い物リスト作って行きます!

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!
    20.30日はイオンでの買い物欠かせませんよね!笑
    献立リスト作ってるんですね😊
    わたしも作って買い物してみます✨

    • 11月15日