
現在賃貸に娘と旦那と3人で暮らしています。寝室が和室で布団をひいて寝…
現在賃貸に娘と旦那と3人で暮らしています。
寝室が和室で布団をひいて寝ています。
オシャレで使い勝手がいい部屋にしたいんですがなんせ私はセンスの欠片もありません…( ˙-˙ )
簡単な和室の間取りを説明しますと
東側→ベランダに繋がる窓が1つ
北側→和室とリビングを仕切るふすま有り
西側→廊下に出るふすま1つ(お風呂場、洗面所、トイレに繋がる)
南側→押し入れ
…と壁という壁が無く窓とふすまで囲まれています。
同じ賃貸で和室を寝室にされている方どんな感じにされていますか?
また、インテリアや寝室の写真をあつかましいかと思いますが見せて頂けたら嬉しいです!
よろしくお願いします。
- 2児の母(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

樹莉
私も和室で親子3人で寝てます
寝室には子供の玩具を少し置いてるくらいで、他は何も置かないようにしてます
夜中に地震がきたとき、逃げやすいようにするためですね
押入れには非常用持ち出し袋入れてます

退会ユーザー
私も和室の寝室ですが、ものは置かないようにしてます(^o^)🎵布団を押し入れにしまって机を出せばリビング片付けなくてもお客さんが来たときすぐ通せるので便利です!✨
-
2児の母
物を置かない様にはしていますがベビーベッドと娘の洋服入れを置いてます!
押し入れはなんやかんや入っているため布団も入れれずに隅の方へ畳んで置いてる状態です( ˙-˙ )
ありがとうございました✯- 12月2日
2児の母
ベビーベッドが置いてあるくらいなんですが何故か狭くて…。
非常用持ち出し袋は準備してませんでした(>_<)
見習って準備します!
ありがとうございました✯