
お子さんの保険について相談です。学資保険の利率が悪化しているため、他の貯蓄方法を検討中です。悩んでいます。
みなさん、お子さんの保険何入ってますか??
医療はコープ、学資はフコクで入ろうと思ってたのですが、学資はどうやら今年から利率が悪くなってるみたいで💦
学資ではなく別の貯蓄できるものが得なのか…
悩んでます😣
- mamiii(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ちゅん✴︎
学資は外資に入ってます😊

ほーん(^^)
学資はフコクに私は
入ってますが、、
4年前なので💦今はほんとに
利率が悪いと言ってました💦
-
mamiii
そうですよね💦
友達も2人目はフコクの学資やめたっていってました😣- 11月14日

mizuho
学資は利率が悪いのではいりませんでした。
保険はコープです。
-
mamiii
やっぱり学資は入らない方がよさそうですよね…😣- 11月14日

退会ユーザー
学資はJAで入ってますが
次の子は外資か生命保険に
するつもりです😭💦
医療は府民共済で揃えます!❁︎
-
mamiii
今年は上の子と同じとはいかないですね😂- 11月14日

花束❁¨̮
妊娠中に学資保険の代わりに終身保険で代用しました!
今年生まれの子どもって学資保険はかなり不利ですよね😭💦
-
mamiii
ですよね😭
学資入ろうと思ってたんですが、今年から悪くなったって聞いて…💦
終身のがいいですかね😣- 11月14日

森の人
利率悪いので学資がわりにソニーでドル建の終身保険でお金貯めるようにしました✨
-
mamiii
ソニー検討してました✨
月の支払いいくらくらいですか??- 11月14日
-
森の人
10年払い込みで、もし死亡したら300ドル出るのにして、1万5千円するかしないかだと思います!
ドルの計算なので、月々日本円にしたらいくら、みたいなので請求きます(^O^)- 11月14日

yk
知り合いが保険の営業でやってて、私が言われたことを投稿させてもらいます。
医療保険は、市町村によって期限は違いますが○○歳まで医療費無料なので、確認してから加入した方がいいと思います。ちなみに入院費は忘れてしまいましたが😅入院時の食事代は1食?400円ぐらいと国で決まってるみたいなので、その分を貯金しておくぐらいの方が経済的だそうです。
学資保険は、家計に余裕がある場合に入ること。両親が生命保険に終身で入っていること。学資保険は終身ですが、子供が亡くならないで○○歳まで生きてると(言葉選べずごめんなさい)掛け捨てになるので損をする仕組み。なので、学資保険に入る余裕があるなら、自分達の保険の見直し、終身保険にすることが経済的だそうです。
ちなみに、友達が1万5千円で学資保険と医療保険に加入してましたが、その話をして市役所に確認して、医療保険だけ解約してました(笑)学資保険に加入してての途中解約はもっと損になるので、それは継続で!
-
mamiii
とっても詳しくありがとうございます😊
医療も調べて考えます!
勉強になります😂✨- 11月14日

りりり
生命保険はコープで
学資は1人目はJAです♪
2人目は検討中…
保険の110番では終身保険で~と言われました(;・∀・)
-
mamiii
やっぱり終身なんですね😂- 11月14日

ゆずママ
フコクはおススメしません(=ω=.)辞める時とかなかなかやめさせてくれないし、利率も悪いしやめた方がいいです!
-
mamiii
そうなんですね💦
学資保険はやめようと思います😂- 11月14日
mamiii
外資は利率良いですか?