
生後10日の女の子を育てています。母乳とミルクをあげているが、ママリでミルクは3時間おきがいいと知りました。娘は2時間で泣くため、母乳後にミルクをあげるべきか悩んでいます。また、母乳を嫌がり、ミルクはすんなり飲むことから、理由が知りたいと不安です。
いつもお世話になっています!
質問なんですが、
私は混合で生後10日の女の子を育てています。
母乳をあげてからミルク40を毎回あげています。
しかし、ママリをみてみたら
ミルクは三時間おきがいいとのことでした。
娘は、だいたい二時間で泣きます。
今まで二時間おきに母乳プラスミルクをあげていました。。
これからは、二時間で泣いても
母乳をあげて、次にまた泣いたら
ミルクを足した方がいいですか?
あと、母乳を嫌がります。
口をあけないしすごい顔をして拒否します😂
隙をみて、無理やり飲ませています。
ミルクだと嫌がらずにすんなり飲みます。。
なぜでしょう??😢
わからない事だらけで、不安です。。
- ままま(7歳)

3h⸜( ⌓̈ )⸝
ミルクは胃に負担がかかるので3時間はあけたほうがいいですよ😊
わたしも母乳+ミルクでしたが3時間経たずに泣いたときは母乳で乗り切ってました!
次の授乳もまずは母乳からあげて+ミルクって感じです。

ふーこ
2時間で泣いて欲しがるなら、母乳+ミルク60に増やしてみてはどうでしょう?
2時間おきて毎回ミルクは消化に負担がかかってるかと思います💦
それでも泣いて欲しがるのであれば、母乳だけのがいいですね😊
泣いている理由は、空腹だけではないのでオムツ交換、室温、抱っこ色々やってそれでもダメなら最終的に母乳ですね~
母乳は、時間気にせずで大丈夫です✨
哺乳瓶は、たいして力を入れなくても出てくるので赤ちゃんは慣れちゃうと哺乳瓶からのが好んで飲みます。
母乳だと、おっぱいを舌でしごくようにしないと出てこないので吸う力の弱い新生児期は嫌がる子は嫌がるそうですよ😓

usamama
哺乳瓶の方が簡単に飲めるから、
好きになったのでは??
ミルク1日のトータルだと480くらいですか?トータル量が多すぎたり、吐き戻しが多くなければ一回40くらいなら良いのでは?、と思います

ゆいママ
ミルクは消化に時間がかかるので、母乳のように欲しがるだけあげると胃に負担がかかってしまうから3時間おきだと助産師さんが言ってました🤗
完母を目指しているなら、先におっぱいを吸わせてミルクをあげるようにと☺︎
2時間おきで泣いてくるなら、母乳とミルクが足らないんだと思いますよ😥
一度病院の母乳外来などで相談してみてはどうでしょうか?

ちゃん
今後混合で育てたいんですか?
それとも母乳のみでいきたいのか。そこで少し話は変わってきますが…
母乳の後にミルクをあげないと足りてないんですか?
母乳は欲しがるだけ与えても大丈夫ですが、ミルクは消化がよくないので
3時間はあけてあげてください。
なので2時間で泣いてしまったらとりあえずおっぱいをあげるしかないと思います!
母乳を嫌がるのはもしかしたら
哺乳瓶のがミルクの出がいいのでそっちがよくて嫌がるのかもしれません。
まだ0ヶ月ですよね?
おっぱいを吸わせればなれてくるし
その分母乳もつくられてくるし
いずれ嫌がらなくなると思いますよ?

y♡
赤ちゃんは哺乳瓶の乳首に慣れてるからかもしれないですね😂
うちは保護器つけて授乳してたので
直接吸わせるときギャン泣きされましたw
今では哺乳瓶拒否になりましたけど😭
母乳量足りなくてミルク足してますか?
完母でやっていきたいなら
母乳相談室や母乳外来行くといいと思いますよ!

ソルト
生後14日の女の子です👶🏻
ミルクは母乳ほど消化良くないので、3時間はあけるように産院で言われました🙌🏻
私は退院してからずっと母乳+ミルク60作って飲む分だけあげてます💡
ちなみに一回の母乳の授乳量は40程度です。
お腹すくのが早いようならミルクの量を増やしてみてはどうでしょう?🤔

ルシファー
まだ上手にオッパイが吸えないからかもしれないですよ。
乳首をつまんだり引っ張ったりするとオッパイが少し出ませんか?
授乳する前に
乳首を柔らかくして赤ちゃんがオッパイを吸いやすい様にしてあげてみて下さい。
後は、ミルクの量を10位だけ増やしてみては?

チポメイ
ミルクを準備して母乳あげてる間に3時間くらい空くんじゃないですかね(^ ^)きっちり3時間じゃなくても大丈夫ですよ。
ミルクは飲みやすいから嫌がらずに飲むんじゃないかな?と思います。
吸わせてたらだんだんと飲みやすくなってきますよ(^ ^)

あちゃん
ミルクは消化に時間がかかるので3時間空けた方がいいかと思います!
あと母乳を嫌がってミルクだと飲むのは、ミルクの方が飲みやすいからだと思います😅
うちの子も最初はそうでしたが、泣くたびに母乳をあげていたらおっぱいの出が良くなったのと吸うのが上手になったのとで、生後2週間すぎからミルクを減らして行き、今は完母です🤗
今は大変だと思いますが、粘りどころです💓

ぺこ
母乳がどれだけ出てるか分かりませんが、ミルク60に増やしていい時期だと思います。
私もその時期は混合でしたが間隔狭くなってきたら増やして様子みてました。
母乳嫌がるのは哺乳瓶が楽だからか、母乳があまり出ていないからのどちらかだと思います💦

ままま
みなさん、たくさんの回答ありがとうございました❗️❗️(*^^*)
まとめての返信で、すみません😢
みなさんの回答をみて、
これからはミルクを60に増やしてみようかと思います❗️
本当に、ありがとうございました😊😊
初めての育児でわからないことだらけですが、
また助けてください❗️
コメント