
コメント

退会ユーザー
カラオケなんでだめなんですか🙄?全然気にもせず行ってました💦💦

ママリ
私初期の頃に行きましたよー!
大丈夫だと思います!
気になるならお腹にあまり力入れないように歌ったりとかその時で対応すればいいと思います😊
-
くるる
そうですよね。ストレス発散になるともありました
- 11月14日

ちゃぽ
行ったことありますよ~😊😊
後期になって産まれたらしばーらく行けないし今のうちに行っといた方がいいですよ😉😉💜
私はよく映画に行ってましたけどよく動くくらいで何事もなく元気な赤ちゃん生まれました💜
-
くるる
よく動くんですねw
でしたら大丈夫そうですね!- 11月14日

わたあめ
カラオケのどのあたりが気になってますか?
音の大きさなら大丈夫だと思います。
一緒に行く方にタバコを吸う方がいるならカラオケボックスに行くのは、私ならやめておきます💦
-
くるる
音ですかね?胎教によくないというのと、スピーカー直にお腹に当てなければ問題ないというのがありました。どっちなんだ!?と思ってしまって。
タバコは妊娠前の飲み会の時のメンバーでは誰も吸う人いなかったんですけど、人入れ替わってるのでわからないですね...- 11月14日
-
わたあめ
音量のことなら大丈夫だと思いますよー(o´艸`)
クラシックコンサートなど良いとか言いますけどカラオケよりも大きな音ですし、
工事現場の横を歩く方が余程大きい音ですし、
くるるさんが不快で無ければ大丈夫です♪
これがダメあれがダメなど何でも悩むときは、くるるさんが不快に感じるかどうかで判断するといいと思います♪- 11月14日
-
くるる
なるほど!そうですね!
ありがとうございます- 11月14日

ままり
産まれたら当分行けないと思って臨月でも普通に行ってました!
-
くるる
時期関係なく大丈夫なんですね!
- 11月14日

退会ユーザー
音が大きいからですかね…?気にしたことなかったです😅
そういえば妊娠中、結婚式の二次会でバンド演奏見た時は胎動すごかったです。うるさかったんでしょうね(笑)
-
くるる
胎動はよく反応するみたいですねw怒ってるんですかね...
ネットではスピーカー直にお腹に当てなければ問題ないというのと、大きい音はよくないというのがありました。- 11月14日

なつ
行きました。
体調はよかったのですが、その後過呼吸のような感じから視界か砂嵐が入ったようになり、倒れそうになりました…
座って休憩したら元に戻りました。
体調を見ながら、判断されるといいと思います!
-
くるる
妊娠中体力消耗しやすいですからね...様子見ながらにします
- 11月14日

みことママ
私は行きませんでした。
部屋も前の人がタバコ吸ってたら臭いが残ってるだろうし。。
-
くるる
タバコ臭い部屋ありますよね...居酒屋も一緒に行くメンバーは吸わなくても、隣りのグループ吸ってて仕切りがないとこっちに来ますからね。
状況と体調見て早めに帰ろうかなとは思ってます- 11月14日

みたらし
カラオケ行きまくってました( ;´Д`)
-
くるる
音は問題なさそうですね!
- 11月14日

かんちゃん
カラオケ大丈夫ですよ!
タバコは気になるかもしれませんが。
-
くるる
職場のメンバーで2名ほど喫煙者か不明な人いますし、居酒屋でも他グループの喫煙とか仕切りがなかったりしたら、状況みて早めに帰ろうかと思います
- 11月14日
-
かんちゃん
妊娠してるって伝えてありますか?
- 11月14日
くるる
腹圧がかかる、風調で身体が冷える、胎教によくないみたいな事書いてました。
でも長時間歌い続けなければ大丈夫とか、スピーカーをお腹に直に当てなければ胎教にも問題ないともありました。
退会ユーザー
10ヶ月のうち1日の数時間くらい音が大きいところ行っても胎教には影響ないんじゃないでしょうか。もちろん腹圧や空調はママの管理でどうにでもなるし🙆出産したらしたくてもできないこと多々あります!今のうちは自由にのびのびして下さい(^^)もちろん切迫等の症状があれば別の話です👍
くるる
そうですよね、一日中爆音浴びてるわけではないですしね!