※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーン🌙
妊娠・出産

妊娠29週で体重が増えず、気にしています。良いカロリーを摂取できる食事について教えてください。

妊娠29週なのですが、体重が増えません!
気にせずなんでも食べています!
身体に良くて、カロリーも取れやすい食事は何がいいでしょうか?

コメント

サルっこママ

お腹のお子さんの体重が増えないということでしょうか?

確かに母体の体重増加も必要ですが、無理矢理増やさなくても、お腹のお子さんが順調に育っているなら大丈夫だと思います💦

増やさなきゃ💦と高カロリーのものを食べると、体重が増えなくても妊娠糖尿病にはなりますよ😶
ごくごく普通のバランスのとれた食事をしていて増えないなら、体質かと思います😫

ちなみに私は、8ヶ月までプラス1.2キロでした😊
後期はそれよりは増えやすくなり、最終的にプラス3キロで産みました😄

助産師さんからも、食べてるなら大丈夫‼️と言われましたよ🍀

  • ムーン🌙

    ムーン🌙

    ありがとうございます!
    赤ちゃんは順調です!
    私自身の体重が増えず、もう少し増やした方が安心だねという話でした。
    1人目は後期つわりがあり、体重が減っていったので不安で…
    ありがとうございます!

    • 11月14日
natuki

私もそうなのですが、先生にタンパク質を沢山取ってと言われましたよ!

肉、卵、魚!と言われました✨
実行したら少しずつ増えてきてくれましたよ~✨

  • natuki

    natuki

    ちなみに悪阻で3キロ減り、まだ妊娠前の体重には戻っていません💦
    8ヶ月入ってやっと戻りそうです😊

    • 11月14日
  • ムーン🌙

    ムーン🌙

    高タンパクのものですか!
    よく食べるんですけどね(笑)
    試してみます!
    ありがとうございます!

    • 11月14日
みーママ

赤ちゃんの体重が増えないということですかね?

ママの体重は、赤ちゃんがしっかり大きくなっているなら無理に増やさなくても大丈夫なのかなと(^^)
あたしは32週の検診で妊娠前からプラスマイナス0でご飯食べれてる?って先生に言われましたが普通に食べてます😊 ご飯食べてるなら赤ちゃん大きくなってるし無理に体重増やそうとはしなくていいからねって言われました😄

体に良くてカロリーもとれやすいものはすみませんよくわかんないですが、和食中心でバランス良くかなと、思いました✨

  • ムーン🌙

    ムーン🌙

    ありがとうございます!
    赤ちゃんは順調です!
    0ってすごいですね!
    バランスよく食べてれば大丈夫ですよね。
    1人目は後期に体重が落ちてきたので心配で。

    • 11月14日