
イライラした時の気持ちの切り替え方について相談です。妊娠中にイライラし、寝つけなかった経験を共有し、穏やかに過ごしたいと思っています。
おはようございます☆
みなさん、イライラした時どのように気持ちを切り替えていますか?
昨晩、妊娠してから初めて、激しくイライラしてしまいましたσ(^_^;)
お腹はカッチカチになるわ、気持ちも悪いし、体はほてるわ冷えるわ…今までないような体調不良でした。
明らかに気持ちのイライラが原因だと思い、気持ちを切り替えなきゃと思うものの…収まらずになかなか寝つけませんでした(>_<)
今朝はすっかり元に戻りましたが、体は本当に正直だなと思ったのと、お腹の赤ちゃんが可哀想だったな…と反省しています。
そもそもイライラしない!と言うのが一番ですが、イライラした時、みなさんはどのように気持ちを切り替えてますか?
無事に生まれて来るまでは、なるべく穏やかに生活したいものですねσ(^_^;)
- コツン(9歳)
コメント

來愛mama♡
好きな物食べたりします!!毎日バランスよく食べてれば今日くらい…って感じで食べちゃいます(笑)
とりあえず好きな事やったり好きな事考えたりしてます(__)

ポン( ´ᐛ👐 )
おはようございます☆
体調不良の方は大丈夫ですか?><
なるべく穏やかに過ごしたくてもなかなかうまい事いきませんよね~(∩ω・`)
わたしの場合長引きそうだったり、我慢できないイライラは逆に思いっきり泣いてスッキリさせます(笑)!
頑張れば収まりそうなイライラは趣味に没頭したりして気を紛らわせます~(*´ー`*)
-
コツン
ありがとうございます!
体調はすっかり戻り、仕事でリフレッシュしてます笑
思い切り泣いたり趣味に没頭するのが一番スッキリして良さそうですね♪
仕事帰りにケーキでも買ってリフレッシュの仕上げでもしようかなと思っています♥︎笑
ありがとうございました!- 8月25日

退会ユーザー
おはようございます♬
私は2ヶ月の長期入院中で
ただでさえ精神的に
おかしくなりそうなのに
そこに義母のストレスが
ハンパないです。
そしてお腹が張り張りになって
点滴投与されてます。(笑)
これ以上量が上がったら嫌なので
イラっときたら甘いもの。
または旦那にお母さんうざいよと
グチっちゃいます。(笑)
入院中のため出来る事に限りがあるのでσ(^_^;)。。
-
コツン
お返事ありがとうございます!
そうなんですかぁ〜それは大変ですね…わたしなんて昨夜一日だけの事なのに…りんごさんのイライラ、お察しします(;_;)
やっぱりとりあえず甘いものですね笑
入院してるだけでもかなりのストレスですので、なるべく甘いものを食べて⁇笑イライラを溜め込まないようにしてくださいね(>_<)
お返事ありがとうございました!- 8月25日
コツン
お返事ありがとうございます☆
なるほど‼︎笑
たまには好きなものをしっかり食べるのも良さそうですね〜♥︎
次イライラしちゃったら、ケーキかな♥︎笑