
「マーライオンのように吐く」は勢いや量ではなく、吐いた後スッキリすることを指します。原因は不明で、病院での診断も必要です。
質問です。
吐くときに、よく「マーライオンのように吐く」とありますが、これは勢い良く吐くということなのでしょうか?
それとも量が多いということなのでしょうか?
最近1日2-3回吐きますが、スタイでキャッチできるくらいの量です。
吐くとスッキリするのか寝てしまうことが多く、そのあとお腹すいておっぱい飲んでも少量あげてやめれば吐きません。
げっぷの出させ不足か、抱っこで胃を圧迫してしまってるからか、揺らしからくるものなのか、という感じです。
気を付けてはいるのですが、やはり吐いちゃうときは吐いちゃいます😣
飲んだミルクそのまま出てきたって感じなので様子見ていますが、マーライオンのように吐くってどのような嘔吐なのでしょうか?
あと、吐きやすかったけどこれしたら治ったとか、病院行ったらどんな診断名だったのかとかも教えて欲しいです。
- めぐ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

あったん
本当にマーライオンみたいに吐いてました。
量も多いし、勢いもすごかったです💦
色々原因はあるかもしれませんが
まだ満腹中枢が出来てないので
飲みすぎるみたいです。

あかねん
まだ満腹中枢ができてないので、ありますよ❗️
うちの子も結構吐いてました😅
機嫌が良かったり、ちゃんと寝てくれれば問題ないと思いますよ😊
-
めぐ
そうなんですね!
吐いてグズグズしてるときが一番心配です💦
帰省のため車が今なくて、タクシー呼んで小児科行くまでもないかなーと様子見ちゃってます
今日は機嫌もいいし、寝てくれてるので様子みます🙆- 11月14日
-
あかねん
もう少し様子見て、吐く量が凄く多かったり、すぐ起きて泣いてるとかだったら病院行った方がいいと思いますよ😊
- 11月14日
-
めぐ
ありがとうございます!
それからは吐かずにいて今日も元気でした😄
ありがとうございました!- 11月15日

hokke
うちの子もスタイでキャッチできるくらいは、よく吐いてますよ😊
検診の時相談したら、「こんなに吐く量があるのか??ってくらい吐いたら病院に来て」と言われました👍
あとはゲップや、体勢でもどしてしまってるらしいです😅
-
めぐ
あー、そんなに吐くことがあるんですね💦
吐物もあまり胃酸の臭いもしないし、スタイでキャッチできたときは着替えさせなくていいしラッキーって思っちゃいます😅自分本意の考えで赤ちゃんには申し訳ないですが😅
げっぷも体勢も考えてはいるのですが、言葉言えればーと思います😅- 11月14日

まぬーる
キャッチしきれないのがマーライオンです。キャッチするけど、しみてしたたります笑
うちは飲みすぎるとマーライオンします。本人的には飲みたい飲みたいと欲しますが、じゃあ…と飲ませると大概マーライオンです!
マーライオンは、消化前なので匂いが無臭だと思いますよ!
-
めぐ
キャッチしきれないくらい勢いあるんですね💦
そうなんですよね!飲みたい言うから飲ませるとゲーって😨
げっぷもうまく出るとき出ないときがあって、難しいです💦- 11月14日

あり※
もうビチャビャビャーゲボーってぐらい吐いてました。毎日毎回なので30回以上は吐いてましたねー。バスタオルでキャッチできる時はいいんですがまぁだいたいは、カーペットかわたしの洋服なので、乳臭かったです。吐きやすい体質だったようです。1歳前まで吐いてました
-
めぐ
そうなんですね💦
そんなに吐いても機嫌良かったですか?
病院行ったりしましたか?
本当に体質によるものなんですかね😅- 11月15日
-
あり※
とっても機嫌よかったです。検診の時にも先生からも機嫌よかったら特に問題ないって言われそのままな感じです
- 11月15日
-
めぐ
そうなんですね😃
機嫌のいい悪いの判別が微妙なときがあって悩みます😅
ありがとうございます😊- 11月15日
めぐ
マーライオンは量も勢いもすごいんですね!
うちも飲み過ぎが原因かもしれません😅
欲しがるだけあげると、赤ちゃんもついつい飲んじゃうのかもしれないですね
気を付けてみます!