

退会ユーザー
わたしは自然に3ヶ月で母乳が止まってしまってからずっとミルクです!全然きにする事ないです!!

はるか
今時ミルクも母乳に近いってこと、本当にみんなに知ってほしいですよね💨
母乳あげたくてもあげれなくてわたしもよく泣いてました😅

退会ユーザー
ミルクですよ!
母乳で育てても生後2ヶ月から
何回も入院してる子みてます、うちの子2年間すこし風邪引いただけです!
何か言われてもスルーして来たので
誰に何言われたか忘れました!笑
でないのに無理にあげるの面倒って
返事してたのは覚えてます!笑

たかゆか
母乳でもミルクでも、愛情に差はないはずです。確かに様々母乳の良さがあるのも分かりますけど、出ないときは出ないんだし。私も始めこそ混合でしたが完ミに移行しました。
帝王切開より自然分娩、ミルクより母乳、そんな一時のことより、今後どう関わっていくかの方がよほど大事です。
あれこれ言う人は放っておきましょう。小さい人間だと思って笑ってやりましょう。

hana
特におばさんとかそーゆ人いますよね😒ミルク私は良いと思います!特に子供が大きくなるにつれてミルクが飲めた方が栄養面も偏りがないし😆✨私は2人目もミルクが飲める様にします☺️旦那さんに預けたりする時にも良いし母乳オンリーだとなかなか預けるのも難しいので😭

えすかるごん
今はミルクも母乳とほとんど変わらないらしいですし、赤ちゃん預ける時なんかはすごく良いですよね^_^
私は下になんか思いませんよ!♡
私の従兄弟は、母乳拒否で完全ミルクでしたが、今は医者になるべく医大生です^_^
母乳でもミルクでも母の愛には変わりはないし、自信持ってください♡

ぽむぽむ
まだ出産して子どもがいるわけではないのですが、幼児教育の大学に通っていたころに専門家の教授も、ミルクにしたからといって栄養に偏りがあるわけじゃないし、母乳がいいと言われるけど、それは勘違いだと言ってました!😳
子どもに愛情持ってあげていれば、どちらだって変わりないんだそうで、へぇ〜〜と思いながら聞いてたのを思い出しました!😚💓

こてつ
わかります!おばあちゃん👵たちが必ずと言っていいほど、「母乳なの?」って聞いてきますwイラっとしますw昔の人は母乳が一番って考えがすごいです😭今時そんなの関係ないのに…(°▽°)

aママ🐬
私は周りに母乳出るならあげなさいといわれましたが
噛まれるのが怖くてミルクに変更しました😂
今となってはあの時卒乳してよかった!!!と本気で思ってます 笑
次の子はもう完ミで!って言う人もたくさんいますよー🙌
母乳で愛情測れるならミルクなんて開発されませんよ👍
愛情ってそんな簡単なものではないです🤗

*ちぃ*
私も母乳をあげれずに
ひどく落ち込んで泣き明かしたり
自分を責めたときもありましたが
息子への愛情は誰にも負けません‼
今では胸をはって
ミルクです🙋って言えます😊

あお
ミルクで育ててるママを下に見たことないです!!!
お酒飲めていいなぁ〜…くらいです😅
変なこと言う人は放っておきましょ!何の根拠もないこと言って、自分の間違った知識ひけらかしているだけです!!

新米妊婦
私の友達も母乳出なくて、
生まれてすぐからミルクにしてましたが、赤ちゃんすっごい元気ですよ♪
ブクブクしてて超絶可愛いです!
確かに母乳の方がいいとか、母乳をあげなきゃとか、言う人の方が多いのかもしれないけど、気にしなくていいと思います(*^^*)✨
お母さんの愛情が、子供にちゃんと伝わってれば、他人の言う事なんて無視しとけばいいですよ!母乳あげたくても、あげられなくて一番辛いのはお母さんなのに、そういう事をさらっと言える人の方が、私は変なのって感じですけどね!
ミルクですけど、何か?くらい大きな態度で言ってやったらいいんですよ!

退会ユーザー
私も義母に散々自分は母乳で3人育てただとか、母乳は、免疫あって大切だとか言われてかなりイライラしましたが、昔と今は、ミルクの質が全然違います。
3か月で息子が感染症にかかり、あと少しで生死にかかわるくらいにグッタリしました。
そこから、母乳は吸う力が無く、ミルクになりましたが、そんな中での母乳の大切さを語る義母。
クソかと思いました。
私は3ヶ月からミルクになりましたが、お金かけて、大切に育てました。
義母だけは、そこから、うちの両親も嫌いですが、元気にあと少しで3歳になります♡何も問題ないです!
むしろ、母乳で育てられた旦那は、アレルギー満載で、免疫何も無いし、母乳ってそんなもんだなー、義母の母乳の質悪くない??と、1人で影で笑ってます♡

karin
私は母乳の出がすごくよかったのに産後退院してすぐ食事が取れなかったり睡眠不足ストレスからなのか全く母乳がでなくなり産後すぐ完ミになりましたよ!!
気にすることないです!!

カスタード
気にしすぎです!!勝手に言わせておいたらいいじゃないですか😳母乳だろうとなかろうと、みんな同じ母親です。必死に育てているのには変わりありません。
私は三人子どもが居て完母ですごく楽だと感じ、ミルクを時間関係なく作ってるママさんを尊敬してますよ☆
母乳はペッてあげるだけですが、ミルクは作って人肌に冷まして飲ませて、容器洗って…などすごく手間暇かかりますから。
それを毎晩繰り返すんです。すごい事ですよね。頑張ってるのに、周りの言葉に振り回されて悩むのは勿体ないです!
気楽に育児しましょう(*゚ー゚)

はじめてのママリ🔰
私も完ミですよ♡
私は勝手に母乳より
粉ミルクの力すごい!って
思ってます!母乳はママが食べる
栄養も考えなくちゃいけない。でも
粉ミルクは正直好きな物食べれる。
母乳は味がその都度変わるとか
言われてるのに対して粉ミルクは
いつもと同じだし、毎回
素晴らしい栄養!って思ってます!
それに、まつ毛がすごい長い(笑)
母乳の友達と比べてしまうと、
粉ミルクの友達の子もまつ毛が
すごい長い!!偶然かもてすが✩
逆に私は次の子も授かれば
粉ミルクと考えています!
正直母乳にこだわる理由が
私にはわかりません!
プラスに考えましょう♡

退会ユーザー
現在完ミです。
私は母乳の出が良かったのですが、産後退院してすぐ日中1人なのであまり休めず、食欲も湧かなかったので食事も取れないまま睡眠不足も重なりストレスからなのか生後2週頃に母乳が出なくなりました…😅
最初は凄くショックでしたが、私自身生後1ヶ月から完ミで育てられたらしいのですがアレルギーも無く大きな病気もひたこと無いのでミルクだと免疫力がどうとか気にしてません(笑)
母乳が出れば良いに越した事は無いのかも知れませんし、哺乳瓶の消毒など面倒な事は無いかも知れませんが別にミルクだから悪いなんて事はないと思いますよ☺️

mina
私もミルクのみですよ!
生後3ヶ月から母乳が出なくなったので。
私の周りはミルクで育てても何も言われないです。
あ、そうなんだーくらいで終わります。
母乳で育ててる友達とか
卒乳する年頃の友達の子どもとかみて
私はミルクだからそうゆうのなくて楽でいいやーと思います

水玉子
完ミで育てています。
微妙な反応されますよね…。
哺乳瓶のちくびはミルクが簡単にでてくるけど、母乳は吸うのに頭を使うから、母乳の子供の方が頭がいいんだよ〜と言われました。
・・・マウンティングなの?と思ったんですが、下に見られていたんですね…いまさら気づきました😞

新米ママ♡
わかりますそれ。わたし完ミですけど、友達とか病院に完ミだっていうと必ず薄い反応されます
正直ムカつくしイライラします

しみこーん
母乳だろうがミルクだろうが、あんたらに関係ないがな〜ですよね。でも、いるんですよね、母乳育児かミルク育児かわざわざ聞いてきてマウンティングする人、母乳神話のおばさまたち。テキトーにスルーしましょう。

きよぴ
母乳とミルクの混合で育ててます😃
が、両方とも哺乳瓶であげてます😁
直母、搾乳、ミルクそれぞれメリットデメリットがあって、母乳の出はもちろん、何を1番大切にしたいかでもどうするか変わると思うんですよ。
私にとっては直母のデメリットが1番困って、母乳でもミルクでも哺乳瓶を使うメリットが1番大切だし、母乳はでるもの乳首の形が悪くて子供が上手にくわえられないので、搾乳して哺乳瓶であげてます😄✨
あと、なによりも母乳をあげてるときって幸せホルモンがでるらしいんですね。で、それは哺乳瓶でミルクをあげてても同じで、しかも、男性も同じように幸せホルモンがでて育児に積極的になりやすいみたいなんですよ✨
それを知ったとき、母乳がでようがでまいが哺乳瓶を使おうって決めました✨
母乳あげててもなんでわざわざ搾乳してあげるの?って言われますよ(笑)
結局、何をしたって自分が思う1番いいことじゃないと色々言ってくる人はいるんですよね😥鬱陶しいことに😅
ジジババ世代はともかく、現役の子育て世代で言ってくる人がいると、この人にまともな子育てできるのだろうか?と思ってしまいます😅
ほんと、ミルクだろうが搾乳した母乳だろうが育てばいいだろうがと思っちゃいます(笑)
私自身、完ミ(母が母乳でなかった)で育って大病もせず、今回の出産まで入院したこともなく、インフルエンザにすらなったことないので、母乳神話信じてません(笑)
アレルギーも花粉以外ないし(笑)
旦那にいたっては未熟児産まれで母乳もミルクもうけつけず、豆乳で育ったらしいですが、こちらも大病することなく、元気にお父さんやってくれてます✨
母乳とミルクの問題以外でも育児のことであーだこーだ文句言ってくる人は必ずいると思うけど、そんな人のことはほっといてお互いに自分の育児をしっかりやっていきましょうね✨
時には開き直りも大事ですよ(笑)

a.
すごくわかります!病院が母乳推しだからですかね?w
うちは長男の時は途中で出なくなりミルク切り替えだったので嫌な思い特にしました( .. )💦
次男はもう産む前から完ミでいきます‼️と病院に言ったら助産師さんからどうして母乳じゃいけないの?と言われました。行けるなら母乳がいいわよ…と。私は長男完ミだったし次男も同じで行きたいです✋と貫いちゃいました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ミルクだと劣等感感じなきゃいけないなんておかしいですよね
出る人は母乳でいいと思いますがそれがえらいということではないですもんね!子供の人生も心の発達もその後のがながいんだから関わり方٩( ᐛ )وそれだと私もおもいます

アヤックマ
母乳でもミルクでもちゃんと愛情注いであげて且つスクスク育ってくれればどっちでも良いと思います💡
親にとって一番大事なのは子供がスクスク育ってくれることだと思うので✨
年配の人たちには母乳推しされますが、母乳を出したくても出ない人も居ます。
ママさん達だって一人一人違うので全員が全員母乳が出る訳ではないです。
薬を服用する関係で母乳をあげられない人も居るのですから言いたい人には言わせとけば良いんですよ。
粉ミルクだからって病気になるかと言ったら違いますし、その子の体質の関係だってあるんですしね💡
今は粉ミルクでも充分栄養が取れるので良いと思います。

えりにゃん
なんで母乳とミルクを確認されるんですかね😂
病院とかでなら分かりますが、友達や近所の人とか、おばあちゃんとかには関係なくないですか??笑
わたしも3ヵ月から母乳が出なくなって混合です!!
義実家で哺乳瓶を出した瞬間に、なんね!?母乳でらんくなったとね!?私はそんなことなかったけん分からんわー!!なんでね!?ってめっちゃ言われてムカつきました。
そんなん分かれば苦労しないし、母乳あげたくても出らんもんはしょうがないし。
離乳すれば毎日何食べてるとかは確認しないくせに、母乳にこだわりすぎなんですよね!!
気にしなくていいですよ!!って言っても気になりますが…子供を1番愛しているのは私だ!!って胸張っときましょう😊🙌
コメント