![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3kidsma-ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsma-ma
下着をよごしたくなかったらおりものシートくらいはしておいたら無難かなとおもいます。
私は妊娠関係なくずっとしてます。
![まいち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいち
私も妊娠関係なくおりものシートは
ずっとしてます❢
普段から多少出ているのであれば
つけていたほうが無難かなとは思います^^;
-
ハナ
そうなんですね!😱コメントありがとうございます!
- 11月14日
![ぶらっくれでぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶらっくれでぃ
下着汚れるの嫌じゃないですか?
妊娠関係なく
ずっとおりものシートは
付けてる派です!
-
ハナ
そうなんですね!😱コメントありがとうございます!
- 11月14日
![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナ
皆さん妊娠関係なく当ててると聞いて意外でした😱普段は化学繊維のものをずっと着けているのが嫌なのであんまりおりものシートは着けないんですが、いきなりおしるしとか破水とかしてどばっと漏れるよりはおりものシートでカバーした方がいいのかな?と。
汚れることはそんなに気にしていないんですが漏れる滴るってのが気になって🤔
それともおしるし、破水ともなるとおりものシート着けてても意味ないほど出るのかどうか🤔
![ぺこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこちゃん
織物シートはつけるようにしましたが
おしるしはともかく破水だと意味無いな〜で終わらせてますw
でも若干尿モレしてるのでつけるようにしてます!
-
ハナ
この時期になったらつけといた方が安心ですよね😅破水はやっぱり意味ないですかね笑
- 11月14日
-
ぺこちゃん
高位破水ならナプキンに治まるからいいかもですね!
なんにせよあと少しで会えますし
どっちでもいいと思います💓
ちょっとでかけるときにだけつけるとかでもいいと思いますし!- 11月14日
-
ハナ
確かにそうですね!外に出るときだけ血が染みてる!とかならないようにつけることにします!😳❤
- 11月14日
![mimia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimia
わたしもずっと付けてないです!
少し前におりものの量が増えた時2.3回付けたぐらい😓
おしるしや破水考えたらつけてた方がいいのかなって私も思ってました💦
でも破水なんてしたらおりものシートなんてなんの意味もないぐらい出るのかな?って思ったらしなくてもいいかなって😭
みなさん普段から付けてるみたいでびっくりです!
-
ハナ
同じ方がいらっしゃって安心しましたー😅✨そろそろおしるしや破水が来るかな?って思うとつけとこうかな、とは思うんですが意味ないならできればつけたくなくて笑
検討中です笑- 11月14日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
私は破水からでしたが
最初チョロっと出てから
トイレ行って確認
徐々に動くたびにシャバシャバって感じだったので
普段からおりものシート付けておいて
破水したな?!ってなってから
多い日夜用のナプキンとかに付け替えればいいと思いますよ〜😂
そんな私はナプキン用意するの忘れててタオル三枚重ねて抑えながら病院いきましたが笑
-
ハナ
なるほど!最初はチョロから始まるならつけとく意味もありますね!一応つけておくことにします😳❤
- 11月14日
![cocoa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cocoa
皆さんがおりものシート普段から付けられてることにビックリでした。
私もいつ破水、陣痛が来るのかドキドキ、、寝ている時に破水したらちゃんと気づくかなぁ?せめてバスタオルは布団に敷いてた方がいいのかなぁ?とか考えていますが、何もしてなくて。
外出時にはナプキンするようにはしてる位です。
お互いにあと少しで赤ちゃんに会えるので頑張りましょうね。
-
ハナ
破水心配ですよね😅
一応外出時はナプキンつけるようにします😄- 11月14日
![アヤックマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アヤックマ
下着汚したくないなら付けても良いと思います。
自分も妊娠関係なくいつも付けてます💡
-
ハナ
そうなんですね~
コメントありがとうございます😄- 11月14日
ハナ
そうなんですね!😱コメントありがとうございます!