
旦那との休日がストレスで、子供との楽しい時間を過ごしたいと思っています。息子とのお出かけが楽しいときはいつからでしょうか?
子供と二人でお出かけをしたり、遊びに行ったりが楽しめるのはいつ頃からですか?
旦那が家にいる土日がストレスでしかなく耐えられません😭
子供が産まれてからも自分のペースをまったく変えず、13時過ぎまで布団かぶって寝ているのでイライラします。
せめて休みの日くらい一緒に起きて手伝えよとか思ってしまって、とにかくイライラします💦
私が息子と一緒にお出かけしたりして、旦那がいないものと思って楽しめれば良いのかなぁと思っています。
今はベビーカーで散歩くらいですが、もう少し大きくなって話せるようになったり歩けるようになると、息子とデートではないですが、お出かけ楽しいのかなぁと希望を持ちたいです😭
- hana(8歳)
コメント

RY ♛ Mama
楽しいですよ❤️❤️❤️
とりあえず歩けるようになったら
可愛すぎて歩いてる姿を
見たくて外で歩かしてました(笑)

ゆいたんママ
歩けるようになったら
今より楽しくなると思います😊
わたしも旦那を置いて
支援センターに行ったり
息子とちょっと遠出したりしてます💓
-
hana
ありがとうございます!
歩けるようになると楽しそうですね✨
私も旦那を置いて息子と出掛けるようにしたいです😊- 11月14日

退会ユーザー
ぴよさんの気持ち少しわかります...
仕事がきついのは分かるけど休みの日ぐらい
何か少し手伝えよって思います!
朝起きてきて、ご飯まだ?とか
ストレスでどっかいってくれ...と( 笑 )
生活の中心はお前じゃなく子供だよ?って心の中でいっつも叫んでます😨😨
子供為に...てよく言うんですが
結局自分の都合のいい時だけですよね!
私も息子が歩くようになったりしたら
デートじゃないけど二人っきりで
お出かけとかいこうとおもいます( 笑 )
-
hana
ありがとうございます!
本当に旦那がストレスです😭
うちは仕事もきつくないのに、夜更かししてゲームして翌日ずっと寝ているので本当に腹が立ちます。
早く息子とお出かけ出来るようになりたいです!- 11月14日

miu
それはイライラしますね。
身体の疲れなど大丈夫ですか?
休めれるときに休めれているといいけど…
友達が本屋さんの絵本コーナーとか
近くの公園にピクニックに行ったりしてましたよ。
-
hana
ありがとうございます!
子供はすごく可愛くてたまらないですが、やっぱり育児は大変ですよね。
休みの日のどちらかでも朝一緒に起きるとか、たまには私を寝かせてくれるとかしてくれると有り難いのですが、期待すると余計にストレスなので、旦那の存在を消すしかないのかなぁと。
とは言え、狭い家だとどうしても旦那が目に入ってしまうので、早く息子とお出かけ出来るようになりたいです💦- 11月14日

さゃ
ウチの旦那も、あまり生活スタイル変え無いです…
遅くまで寝てる時は、たたき起こして布団干してやりますww
-
hana
ありがとうございます!
たたき起こして布団干すのいいですね笑- 11月14日

退会ユーザー
旦那と出掛けることが少ないので、いつも娘と二人で出掛けてますよ🎵
1ヶ月からは、ほぼ毎日近場の買い物だし、週1はデパートとかに出掛けてたし、9ヶ月ごろからは、水族館と動物園の年パス買ってしょっちゅう行ってます🎵
-
hana
ありがとうございます!
年パス良いですね✨旦那がいる日は家にいないようにしたいです😂- 11月14日

梅干
うちの旦那も同じような感じです!
うちは今1歳5ヶ月になって、やっとしっかり歩けるようになったのでお散歩や公園にピクニックへ行ってます‼
8ヶ月くらいの頃はドライブがてら買い物行ったりしてました♪
正直、子供と二人で出掛ける方が楽です♪

えま
うちも似たような感じです~😵まじでイライラしますよねー!けっこう態度に出ちゃうので疲れてる?とか聞いてきて、お前のせいだよーーって思ってます。何度かそれで喧嘩もしましたよ(´・ω・`)
家にいるとすることないし暇と言って、すぐにTSUTAYAに行きます。することないなんてありえないですよね子ども見てろよ!たまった家事もあるんだよ!家の中のことは自分のやることじゃないみたいです。まだまだ教育足りないですね頑張ります笑
すみません、便乗して愚痴っちゃいましたー😱
でも子どもといると大変ですけど癒されますよね🎵今はそれを原動力にして生きてます~笑
うちももうちょっとで8ヶ月なので、早くいろんなとこでかけたいです🙌
hana
ありがとうございます!
歩くのを楽しみに頑張ります!