※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶるま
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子が39.1℃の熱で吐き気があり、おしっこは出ています。救急に行くべきか迷っています。朝まで待つべきでしょうか?

緊急です。どうか相談にのってください。。

3ヶ月の男の子です。39.1℃熱があります。おっぱいは吸いますが吐きます。おしっこは、出てます。救急に行こうか迷っています。救急には小児科医はいません。朝まで待ちますか?

コメント

deleted user

おっぱい吐いちゃうのは心配ですね。月齢も低いことですし、何が起きてもおかしくはないので私なら救急にお世話になると思います(>_<)!#8000に相談はされましたか?

  • ぶるま

    ぶるま


    上の子もこんな頃に高熱を出すことはなかったので心配です。
    かけてみます!ありがとうございます!

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もしかしたら都道府県によっては♯8000もう出ないところもありますが、もし出なければ救急行ってとりあえず何か処置してもらった方が安心だと思います。

    お大事に(>_<)

    • 8月25日
たつみにー

お熱高いですね。
#8000に電話してみたらいかがでしょうか?

りぃりぃ

私なら今行って血液検査して炎症反応出ているか調べてもらいます。そしてまた朝小児科行き直します。月齢早くて高熱なので髄膜炎とかの心配をなくすために。早めの突発だったらいいのですが…

  • ぶるま

    ぶるま


    こんなに早く突発もありますかね??
    心配です。。

    • 8月25日
deleted user

心配ですね。機嫌はどうですか?うんちは出てますか?毎回吐きますか?吐くのは気になるし、水分とれないなら受診した方がいいと思いますが、小児科いないのであれば一度電話して指示を受けたらどうでしょう?

N♡(*Ü*)☆*

#8000に電話して相談してみては?
夜間救急だと、病院へ電話して行くと良いです。

何度か夜に息子が大学病院にお世話になりましたが、必ず電話しましたか?と問われます。

お大事になさってください。

ぶるま

みなさんありがとうございました!髄膜炎の疑いも晴れ、徐々に元気を取り戻しつつあります☆本当にありがとうございました!!

みなさんを代表して一番にお返事下さった方にグッドアンサーさせていただきました☆