![ゆるり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しづか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しづか
出産後入院中にどうしょうもなく、、看護師さんから借りておしゃぶりさせたので、生後5日目とかだったと思います❣
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
はーい!おしゃぶりし始めたの、生後12日たってなかったと思います(*´꒳`*)たしか…笑
歯並びが悪くならないNUKっていうところのおしゃぶりしてます😄💕
-
ゆるり
コメントありがとうございます!
やはり歯並び悪くなるんですかね…?- 11月13日
-
あや
みんながみんな悪くなるとは思わないですけどねー( ̄∇ ̄)出っ歯になるっていうのも聞いたことありますよ…
- 11月13日
-
ゆるり
出っ歯…(笑)
それにならないようなもの探してみます!- 11月13日
-
あや
元保育士で、未満児クラス担任してました!おしゃぶりしてて出っ歯になったっていう子を見たことがないので、大丈夫だと思いますが😄🎵
- 11月13日
![象印](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
象印
うちの息子も生まれてすぐそんな感じでした💦
おしゃぶりすると落ち着くんですが、自分で持てないのですぐ落としてしまい、使うのやめました
そのうち自分の指をしゃぶるようになったので、その時以来使ってません☺️
-
ゆるり
コメントありがとうございます!
いつ頃から指しゃぶり始めましたか?- 11月13日
![象印](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
象印
指しゃぶり始めたのは1〜2ヶ月の間だったかと思います
おしゃぶりもお守り代わりに1つあってもいいと思います😊
![アイス☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイス☆
うちは退院した日から使ってます😄生後10日めかな??
出掛け中にもってくの忘れたら旦那さんが追加でもう一個買ってきました💦
その頃よく泣いてたので😧ヌークのが3つ使い回してます。でも、寝るときくらい?ですかね?寝入るまでチュッチュッしてますが、寝入ったら落とします 笑
昼間はおしゃべりしてるので最近はほぼ使わないですね😄
いま口寂しいなら、哺乳瓶の乳首にティッシュつめておくちに入れてチュッチュッさせてあげればいいかなー?と。落としやすいですけど。
ゆるり
コメントありがとうございます!
入院中からだったんですね✨
ずーっと口になにかほしいみたいで…💦ありがとうございます!