![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
別の布団で添い寝で寝かしつけしてますが、寒い日は布団蹴らなくなりました!
そこまで寒くないのかなってときは蹴ってるので、寒かったら布団入るかと思ってスリーパーだけ着せてます♪
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
私の布団の横に息子の布団を敷いて隣で寝てます!
息子も寝てる時に頭突きしてきたり蹴ってきたり、、、私の足元で寝てたり、、、びっくりしますよね😂
-
ゆみ
頭突きは痛そうですね(>.<)
男の子は寝てても元気ですね(^^)- 11月13日
![ららん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららん
添い寝です。
布団は別々ですが、やはり寝相が悪いので私の布団に侵入してきて狭い思いをしながら寝てます。
布団かけても抜け出しちゃうんですよねー…
-
ゆみ
侵入してくるの可愛いけど狭くなるからお母さんは困りますね(>_<)一緒です。
- 11月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
添い寝(添い乳)です。
敷き布団は同じです!(^^)!
毛布や掛け布団は別々です。
うちの子も、布団を蹴って気付くとはだけているので、スリーパー??ちゃんちゃんこ??みたいなやつを着せています。
-
ゆみ
この時期は特に布団がはだけて寒くないようにと心配になります(>_<)スリーパー試してみようと思います。
- 11月13日
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
生後2ヶ月から同じ布団で寝ています😊
はだけてもいいように暖かい格好をさせるといいと思いますよ☆
-
ゆみ
みなさん添い寝が多いですね。
わりと薄着なのでこれからは暖かい格好にします(^^)- 11月13日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
おなじ敷布団ですが、毛布は別の毛布をかぶっています。
スリーパー着せてみてはどうでしょうか(´∀`)
-
ゆみ
みなさんスリーパー結構活用されてるみたいですね。試してみます(^^)
- 11月13日
![N.まっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N.まっぴー
子供は寝ている時に筋肉を疲労させない様に寝返りの回数が多いんで布団からいなくなるのは仕方ない事ですよ
うちは寝る時暖房つけてないのでスリーパー2枚着せてます。
![カナパンマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナパンマン
シングル布団に一緒に寝てます(*¯︶¯♥)
二人目がお腹に居るし、そろそろお布団別にしようか考えてたんですが……
うちの子、寝ながらハイハイしたりお座りしたり、壁をドンドン叩いたりしちゃうんです(;;゚;3;゚;;)夢を見ているのか、夜中いきなりお座りしてるの、めっちゃ怖いです(*´・ч・`*)
と言う訳で、そんな息子を一人で寝かせる訳にもいかず夜泣きも始まったので、そばに付きっきりで寝ています(;・∀・)
そうそう。ちょっと触れただけで足で蹴って嫌がったりもします(;;゚;3;゚;;)
ほんと、凄い寝相です(;;゚;3;゚;;)
ゆみ
暑いから布団蹴ってはだけてるのかわからないから夜中頻繁にかけ直してます。
別の布団で寝るほうがたぶん、良さそうですね(^^)