
妊娠初期の腰の痛みに悩んでいます。5年前に椎間板ヘルニアと診断され、妊娠後に再発。治療法が限られており、痛みで日常生活に支障が出ています。妊娠中の腰の痛みを軽減する方法を教えてください。
妊娠初期の腰の痛みについて。
もともと仕事柄、腰が悪く、5年ほど前に椎間板ヘルニアと診断されています。
病院に行ったのはその5年前だけで、後はマッサージや整骨院に通いながら過ごしてきました。
ヘルニアのような強い腰の痛みもほとんどなかったのですが、妊娠してから復活😭
いつも通っていた整骨院にも、妊娠中は腰の治療が出来ないと断られてしまいました。
ヘルニアの時に使っていた腰のサポーターも妊娠中は使えず、お風呂で温めるだけではもう間に合いません。
仰向けからの起き上がりの時や、歩いたりするだけでも痛みを感じて、とても辛いです…
みなさん、妊娠中の腰の痛みはどのようにして乗り越えられてきましたか?
妊娠初期でこれなら、後半はどうなるのだろうと不安です。
何か楽になる方法を教えてください。
- ゆん(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

(´,,•ω•,,)♡
骨盤ベルトするとマシになるって病院で教わりました!私も腰痛酷いですし、これから選んでいこうかなって思ってます!

まいと
私も腰痛ひどかったです😨
骨盤ベルト使いましたが良くならなかったので病院で薬処方してもらいました😄
-
ゆん
腰痛持ちって大変ですよね😫
骨盤ベルトがダメな場合もあるのですね…
痛み止めは感覚を麻痺させているだけだと、ヘルニアになった時に言われたので、極力飲まないようにしていたのですが、あまりひどい場合は薬も必要ですよね。
最終手段として頭に入れておきます!
ありがとうございました。- 11月14日

退会ユーザー
わたしも元々腰痛持ちだったのもあって初期から腰痛が気になりました…
お腹が大きくなって更にひどくなったのでトコちゃんベルト2を買いました!
つけるのは面倒ですが、あるないで全然違います!
寒くなってきましたし、益々腰の痛み気になりますよね💧
なるべく下半身を冷やさないように靴下履いたり、腰回りにブランケット巻いたり過ごしてます!
-
ゆん
トコちゃんベルト…名前は聞いたことがあるのですが、いまいちよくわからず…。
調べてみます!
やっぱりある無しでは全く違うのですねー!
私も今年の冬は頑張って体を温めるようにします!
ありがとうございました。- 11月14日

りりりりり08
ヘルニア、ホント大変ですよね😂
重度のヘルニア持ちで、妊娠前は数年に一回動けなくなっていました。
妊娠中は、かなり動く動作に気を使い、トコちゃんベルトでなんとかなりました🤡
ただ、出産後は我が子を持ち上げる動作をしなくてはいけないので産後2ヶ月で動けなくなりました。母乳でしたので、内服も選択肢が少なく🌀
結局、ペインクリニックで硬膜外ブロックをしてもらいなんとかなりました。
ペインクリニックも探してみたらいかがですか?
-
ゆん
重度のヘルニア…大変ですね( ・ ・̥ )
トコちゃんベルト、やっぱり楽になるのですね。
試してみたいと思います!
ペインクリニック、こちらも初めて聞きました。
あまりにもひどい場合はこちらも探してみたいと思います。
ありがとうございました!- 11月14日
ゆん
骨盤ベルトですか!
それで少しでもマシになるのであれば、探してみます(>_<)
ありがとうございました。