
1歳の女の子を育てる母親です。同じ月齢のお子さんはまだ母乳を飲んでいますか?卒乳を考えていますが、難しい状況で悩んでいます。卒乳の経験を共有していただける方がいれば助かります。
1歳の女の子ママです👩
皆さんのお子様は
同じぐらいの月齢でまだ母乳飲んでますか??
これまで完母で育ててきました!
そろそろ卒乳かなと考えてます。
ほんとなら1歳で辞めてる予定だったのですが
あまりにも欲しがるしなかなか寝ないので
辞められるず今に至ります。
自分も8時間もすればカンカンに張ってきてしまいそれもありなかなか辞められずにいます。
完母で育ててなかなか回数も減らず悩まれた方で
うまく卒乳できた方がいたら参考にしたいので教えていただけたらと思います。よろしくおねがいします!
- コキンちゃん(4歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

まるこ
ずっと完母で育てて、最近卒乳しました😊
1歳の頃はまだかなり飲んでたので、辞めれませんでした😅
保育園に行きだして日中は離れてましたが、夕方帰ってきてからは寝る前まで頻回&夜中も何度か起きる生活でした💦
1歳4ヵ月頃から歯がしっかり生えてきて、飲まれる度に乳首激痛で😭
妊娠したこともあり、まずは夜間断乳から始めました。それがちょうど1ヶ月前です!
はじめの3日くらいは話に聞いていた通り地獄でしたが😅やっとお互いグッスリ眠れるようになりました😂
おっぱいも徐々に張らなくなり、寝る時だけ飲む日が続いていたのですが、私が痛みに耐えられなくなり断乳に至りました🌀
私は夜間断乳の時ほど辛くなく辞められました!!あんなにおっぱい大好きだったのに・・・半年前の状況からは考えられません😅
コキンちゃん
コメントありがとうございます!!
状況が同じ過ぎて安心しました😭😌
やはり、夜間断乳するとぐっすり眠れる人多いみたいですね😊
頑張ってみようかなと思いますがまだ決断ができずにいます😅
最近上の歯が大きくなってきて痛いのでそろそろ辞めたいなって思ってますがそれがなかなか、、
指吸とかで寝てくれますか??
まるこ
歯が当たると痛いですよね😭夜間断乳だけでもだいぶママは楽になると思います!!
元々指しゃぶりしない子で、指吸は無かったですが断乳してすぐはおっぱい触って心を落ち着かせてたようです。重たいですが私の胸やお腹の上に頭を乗せるとりあえず安心するようでそのまま寝せています😴
もし、ここまま@さんがまだ早いかなと思うならそんなに急がなくてもいいのかなと個人的には思います😊
うちは保育園行き始めた1歳〜1歳3ヵ月くらいまで頻繁に熱を出してしまい、その時はごはん食べない&おっぱいオンリーになってしまって命綱でもありました😭
娘は1才半になりましたが、1歳なったあたりと比べると別人のように赤ちゃんから幼児になったなー大きくなったな〜!と思います😊意思疎通だいぶできるようになるので、「おっぱいバイバイしたね」と言うとウンウンと頷いて納得してくれてます。
最近ごはんをすごく食べるようになったのも、断乳に踏み切れた大きな要素です💪それからでも遅くないと思いますよ👌✨
コキンちゃん
まずは夜間断乳から始めてみようと思います😭!
そーなんですね!その子その子で安心する寝方があるんですね!うちの子は指しゃぶりをするのでそれで寝てくれるようになると嬉しいなぁと思ってます😆
そーなんですね!
熱が出ると母乳はいいと言いますしね!
まだ焦らず娘のペースで卒乳していこうと思います!
半年でそんなに成長するんですね!
これからがとても頼もしくたのしみになってきました😍
不安から楽しみに変わってきました!!
色々な意見とプラスになることをたくさん教えて頂きありがとうございます!!