
コメント

こうママ
私は打たなかったです。
学生の時インフルの予防接種したらインフルにかかって、それ以降予防接種しないでいたらインフルにかからず済んだので...
何年もインフルにかかってない体にウイル入れてかかってしまった時が怖かったので😥

luvchild
今年はワクチンが足りてないとニュースで聞き、妊娠中に摂取しました。新生児は摂取不可ですもんね。
でも、摂取後数日は身体がしんどかったです!

さゆり
私は妊娠中に長男からインフルエンザうつってしまい、かなりきつい思いをしました😭💦
内科の先生には妊婦さんにはタミフル処方しないと言われ、産婦人科の先生には他の妊婦さんもいるので病院には来ないように言われ、ひたすた一人で耐えました😭💦
長男はタミフル飲んで早々治ったのに、私は2週間近く苦しみました😭💦
お腹の赤ちゃんに影響ないのか心配で泣きそうでした😭💦💦
-
さゆり
ひたすた→ひたすら- 11月13日

ひーさん
3番目妊娠中インフルにかかってしまったので今回は予防接種うちました💦
副作用もなく?少し身体が怠かったですが、、、なのでインフルなっても酷くならないと信じて冬を越します(笑)

たゆと
妊娠中インフルエンザの予防接種打ったのに、かかりました!
リレンザもタミフルも使えますよー。私はリレンザ使いました。

ゴールドシップ
妊娠3ヶ月の時に予防摂取を受けて、旦那がインフルエンザにかかってしまい
掛かりつけに相談したところ、タミフルは内服だからリレンザ(吸入)を処方してもらい予防的に内服しました。

あり※
先週打ちましたよー。助産師さんに妊婦さんインフルエンザ重症化しやすいからなったら個室で入院させるからね!!と、念を押されました笑笑

むーた
ワクチン打っていたのですが、まさかの絶対過敏期にインフルエンザにかかりました(^-^;
インフルエンザによる母体の重症化リスクの方が怖いので、吸入の方が良いと思って1回吸入だけで済むイナビルを指定して出してもらいました(当方薬剤師です)。子供は健康に生まれてます。
インフルエンザの予防接種は感染したとしても重症化のリスクを下げるので打った方が良いと思います。
注射は不活化ワクチンなので予防接種でインフルエンザになることはありませんが、ワクチンの副反応で抗体を作るための防御反応による発熱ですかね。たまたま流行前のインフルエンザにかかったり、風邪を引くこともあり得ますが、発熱すると心配になっちゃいますよね。

みー
打った方がいいと言われたので、今週末打つ予定です!
今までかかったことも無く、注射を打ったこともないので打ったあと風邪ひいた様になるかもと言われ少し不安ですが…😱💦
こうママ
ウイルではなくウイルスです…💦