
コメント

めがねさん
うちもその頃はわたしと離れて居るのが嫌みたいで
よくぐずってましたけど
慣れればというか
チャイルドシートの向きをかえたら(体格で向きを変えるタイプのチャイルドシートなんです)
わたしが見えて景色も見えての状態になると
だいぶぐずらなくなりました。
今も眠いとか、おっぱいくれとかで
たまにぐずるときはありますが。
めがねさん
うちもその頃はわたしと離れて居るのが嫌みたいで
よくぐずってましたけど
慣れればというか
チャイルドシートの向きをかえたら(体格で向きを変えるタイプのチャイルドシートなんです)
わたしが見えて景色も見えての状態になると
だいぶぐずらなくなりました。
今も眠いとか、おっぱいくれとかで
たまにぐずるときはありますが。
「眠れない」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いぬやしき
返信遅くなりました。コメントありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
うちはチャイルドシート自体が嫌いで向きとか関係なさそうです。
大きくなれば改善されますかね。
めがねさん
チャイルドシートのベルト抜けは
よくやりますけど
だんだん知恵がついてくると
ちゃんと座ってるようになる…と
全員は言えないですよね(;´∀`)
うちはまだ一人しか育てていないので
すみません。
チャイルドシートのまわりに
おもちゃとか吊るしてあげるのは
どうですかね?