
お腹に優しい食事を教えてください!2歳の男の子ママです!ここ1週間、軟…
お腹に優しい食事を教えてください!
2歳の男の子ママです!
ここ1週間、軟便、下痢が続いていていました。
今日、小児科から整腸剤の処方とお腹に優しい食事にしてくださいと言われました。
煮込みうどんは食べてくれますが、おじやは、嫌みたいで食べてくれません(´pωq`)
うどんばかり与えるのも難しいので、他にオススメのメニューがありましたら教えてください(^^;
お料理が苦手で、とりあえずうどんとお粥だな~と思っていましたが、あまりにもレパートリーがなく困っています!
現在、乳製品や油物は控えています!
- ☆まめお☆(4歳5ヶ月, 5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

咲や
お鍋はいかがでしょう?
白菜とか人参とかくたくたになるまで煮れば食べやすいと思いますよ
お肉はつみれなら食べやすいと思います😃

tmy☆
にゅう麺はだめですかね?
卵アレルギーでなければ、卵豆腐や茶碗蒸しや甘くないプリンやゼリー、リンゴ、バナナもいいですよ😊湯豆腐、白身魚の煮付け(鯛やタラ、カレイ、ヒラメなど)、柔らかく煮たかぼちゃやジャガイモや大根、人参も消化によく栄養もあります。
白菜と人参、ジャガイモ、玉ねぎを入れてとろとろに煮たポトフもよさそうですね😃
-
☆まめお☆
コメントありがとうございます♡
にゅうめん忘れてました( °◊° )
夏のお素麺が残っていますw
とろとろポトフ!!!ちょうど材料が揃っているので明日の朝食に早速作ってみます♡
私も昨夜にお腹を下したので親子で栄養つけて乗り切ります(*`・ω・)ゞ
玉子豆腐や湯豆腐など沢山の情報ありがとうございます♡- 11月13日
☆まめお☆
コメントありがとうございます♡
お鍋良いですね(∗•ω•∗)
早速、お鍋の材料を買ってきます!
お鍋なら温まるし、たくさん野菜が取れますもんね♡