
寒い地域に住む方への質問です。ダウンケープやジャンプスーツはどの気温で使うのが適切でしょうか?札幌在住の初冬で、外出回数も少ないため基準が分からず悩んでいます。皆さんの基準を教えてください。
北海道など寒い地域にお住まいの方、教えてください!🙏✨
札幌に住んでいるのですが、皆さんもうダウンケープやジャンプスーツなど使っていますか?
どちらも用意はしてあって今週何度か出かける予定があるのですが、初めての冬なのと最近外に出ていないのもあり、どのくらいの気温だと使っていいのかいまいちわかりません😅
バスに乗るまでは外だけどあとは屋内にいるから、、とか考えるとなおさらどうしたら良いのかわからず😵
皆さんのダウンケープで出かける基準など参考にさせてください!💕
- ぱんだ(7歳)
コメント

MHK
同じく札幌です。この冬は子供にはそのようなアウターは買ってなくていつもの服装の上にフリースのつなぎを着せて、ベビーカーと抱っこ紐兼用のラップホールドを使います。ナイロン製で中がふわふわなやつです。それはもう使ってますよ。ほんと寒くなりましたよね💧でも室内は暑いくらいなのでジャンプスーツよりもケープ的なものの方が便利かもしれないですね!
ぱんだ
コメントありがとうございます❤
ラップホールドはダウンケープみたいな感じですかね?🤔
あっという間に寒くなってますよね!!とりあえずケープから使ってみようと思います😃
MHK
ラップホールドはうちのはコンビミニのベビーカーにもつけれて、抱っこ紐のにも付けれるやつです!ダウンケープみたいな感じだと思います!掛物にもできて便利です♡
ぱんだ
なるほど❤
参考になりました!
ありがとうございます🙏💕