
子供のことと関係のない質問なのですが上と下の間取りだとどちらが使い…
すみません(>_<)
子供のことと関係のない質問なのですが
上と下の間取りだとどちらが使いやすいと思いますか?
図、汚くてすみません💦
大きく違うのは階段の位置ぐらいです。
LDKは東南西にひらけてて
かなり明るいと思います。
寝室の北側の窓からリビングの南側の窓まで扉を開けると一直線で風が通るようにしました。
(実際通るかは謎ですが💦)
上の間取りだと、トイレがリビングに接してるのが防音の点で気になりますが、扉を北向きにつけたことで多少マシになると思いますか?
ちなみに上の間取りの階段はオープン階段にするつもりです。
2階はトイレ有りです。
子供部屋が2部屋の3LDKです。
そもそもここが良くないよ!
っていうところもあれば教えていただきたいです(>_<)
- アンナのオカン(7歳, 9歳)
コメント

ミッチー
全然関係ないところなんですけど…
リビングに階段の場合って、どんな感じになるんですか?
リビングイン階段好きなんですけど、モノによっては位置的にジャマだなぁと思って😅
なので下の方がいいなーと思いました。

こってぃ
下が好きです。
リビングイン階段のメリットは、子供部屋に行く時に必ずリビングを通るからコミュニケーション取れるってところですよね〜でも、私は寒いのが嫌なのでリビングイン階段はちょっと…
これはリビングイン階段の好き好きだと思います。
-
アンナのオカン
やっぱ寒いですよね💦
今時のお家はあったかいといいますが、、、やはりデメリット大きいですかね💦
回答ありがとうございました!✨- 11月13日

さくらもち
私は下の間取りが好みです!
リビング階段なので冷暖房の効きはどうなのかが気になるのと、登り降りやお掃除でホコリが舞うのが気になりそうで😓
あとは来客はどうしてもキッチンの横を通ることになりそうですが、片付け下手な私には、生活感たっぷりのキッチンは見せられないです(笑)
-
アンナのオカン
自分への戒めのためにもこのキッチンにしました(笑)
と言ってもキッチン裏の収納に全部隠すつもりでいますが😂
確かに埃舞いそうですね💦
盲点でした!
ありがとうございました✨- 11月13日

とさ♪
私も下が好みです。
リビング階段のメリットは、子どもが帰った時挨拶もなく勝手に自分の部屋に上がれないこと、くらいかなと思っているので(私個人の意見ですが💦)
それなら下の間取りでもリビング通らないと階段へも行けないのでいいのかなーと。
あと何より、脱衣所の収納よりも、下の間取りの階段下収納のような、目につかない収納の方が後々使えると思います!
脱衣所の収納は脱衣所に関係あるものしか置けない(置きたくない)ですし…
-
アンナのオカン
一応リビングより奥に階段が来るように考えました☺️
やはり朝と夜ぐらいは顔合わせたいので☺️
なるほど、、、
確かに下の方が使えそうな収納が多いですよね!
ありがとうございました✨- 11月13日

コッシー
個人的には上かな?
脱衣所とランドリールームの間に階段があるのは邪魔かな~
でもどうせなら洗濯機の位置ももう少し脱衣所よりにしたいな~って感じですが(^^;
広目のランドリールームっぽいので、ここで室内干ししたり、あと簡単な衣類は収納したりするんですかね?
うちはお風呂入るときに脱いでその場でポイポイ洗濯機に入れるので、脱衣所内に洗濯機、その上に洗濯関連用品(洗濯ネット、ハンガー類)、あと収納にタオル類全般、家族全員の肌着、パジャマ収納してるのはなかなか便利ですが、やはり子供も生まれて収納がギリギリになってきて、もう少し脱衣所広くしておけば良かったな~って思ってるので。
風通しよさそうですね!
うちも南北に窓つけたので、めちゃ風通しいいですよ!夏場も夜は網戸にしてたら割りとエアコンいらずです。
リビングの階段は確かに賛否両論で、私は好きですが、暖房の効きは微妙ですね(^^;
-
アンナのオカン
洗濯は結局濡れた状態での持ち運びが大変だと思うので、
干す場所になるべく近いところに洗濯機を配置しました☺️
ランドリールームにある程度子供たちの衣類とかしまえるようにしたいなと思ってます。
脱衣所には下着とパジャマとタオルぐらいは置いておきたいです!
南北の窓はやはり風通しいいんですね!
実際に住んでる方のお話が聞けて嬉しいです☺️
私もリビング階段好きなのですが、、、良し悪しですよね😂- 11月13日

tamago14
テラス側にテレビがあるのもったいなくないですか?そこを大きい窓にして出入りできたほうがいいのではと思いました。階段をリビングにしない場合微妙なスペースになってしまうと思います。キッチンの向きも念入りに考えたほうがいいですよ^o^わたしも家をたてたのですが後悔だらけなので笑
-
アンナのオカン
確かに、、、❗️
でもテラスって西なんですよね💦
南の壁も潰したくないですし、、、
そうなるとテレビどこ置く??ってなりますね💦
でも南の壁の方が明らかに広いし南のどこかにテレビおくのが良さそうですね❗️
コメントありがとうございました!
ちょっとリビングの家具の配置考え直してみようと思います💦- 11月13日

りりりりりん
私も下の間取りに一票🙌
あとは、全体的にもう少し収納設けた方が良いと思います😊
昨年家を建てましたが、壁面が結構少なくて家具の配置に結構手こずってるので、南向きの窓はどちらかは腰から上の高さにするかな…
間取り決め、楽しいですが悩みますよね🤔
個人的にランドリールームの動線好きです❤︎
-
アンナのオカン
家具の配置考えると壁もたくさん欲しいですし、でも窓も捨てがたいですよね💦
でも、腰の高さにするのいいですね!
次回の打ち合わせで相談してみようと思います☺️
ランドリールームの動線私も気に入ってるのでそう言ってもらえると嬉しいです☺️!
ありがとうございました!- 11月14日

退会ユーザー
下の間取りが好きです!
気になったのが脱衣所・階段の所に扉は無いのですか?
-
アンナのオカン
回答ありがとうございます!
書き忘れです!💦
あります!- 11月14日
アンナのオカン
リビング階段の場合はオープン階段って言うのにするつもりです!
画像は拾い物ですがこういう雰囲気です(>_<)
でもやはり邪魔そうですよね💦
こういう階段だと余計なお金もかかるし、、、
エアコンの効きも気になるとこです💦
回答ありがとうございました☺️