![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の息子に大きめおもちゃを買おうか迷っています。タカラトミーのくまのプーさんの6WAYジムとボックスに変身ジム、どちらがいいでしょうか?
2ヶ月の息子を育ててます😊
初の大きめおもちゃを買おうかとおもいます。
タカラトミーのくまのプーさん
①6WAYジムに変身メリー
②ボックスに変身ジム
で迷ってるのですが、それぞれ購入された方いましたら、決め手など教えていただけますか??
ちなみにベビーベッドは里帰り中使用していたため今は実家にあり、家に持って帰って来るかどうかは悩んでいるところです…
- ゆず(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![ちゃんえり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんえり
ボックスに変身ジム使ってましたー!
ボックスではなかなか遊んでくれませんでしたがジムにして置いているとお座りできる頃からは上についてるおもちゃを引っ張って取るのが楽しかったようでずっと遊んでてくれました♡
メリーも悩みましたが我が家はベビーベッド使わなかったので、、、
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
どちらも持ってます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
そしてどちらも役立ちました!!
寝返りまではボックス、以降はジムに変身メリーって感じです。
うちの場合ですがどちらも一長一短で、ボックスとしては全く使わなかったけれどジムとしては大活躍。
ジムとしてはイマイチだけど、音楽がたくさん入ってるので寝かしつけや、つかまり立ちのサポート、ボタンを押せるようになったのもこれのおかげです。
でもどちらか!なら私はツライ時期を支えてくれたボックスを選びますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ちょうちょとかはカシャカシャなる布で出来てるんですが、使い過ぎて中だけ敗れたので、もし次に子供出来たらまた買いたいくらいです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
もう使わなくなった今は、ポールの部分が邪魔で仕方ないですが…(笑)
-
ゆず
どちらも持ってる方の意見参考になります😊
一長一短なんですねー😳
どっちも良さそうだしどうしよう…って悩んでます😅
どの時期に使えるかってのもポイントですね☆- 11月12日
![きゃてぃ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃてぃ子
①を長男の生まれた時に買ってもらいました!発達段階に合わせて、ジムの形が変えられるので長い期間使えました😊今は3人目が使っていて、壊れにくいおもちゃだなーと感心してます😲
ただ、リンゴの形をした使わない穴にはめ込むパーツを息子が小さいときに気に入ってしまい、数個どこかへ隠してしまい見付からずにいます😭
あとは結構場所をとるので、置き場の確保が必要です!
-
ゆず
3人目のお子さんまで使えるなんて丈夫ですね😳
そして長く使えるのはいいですね😊
確かに今日実物を見てきたんですが、なかなかにおっきい💦
今のところ他におもちゃが無いので良いかなと思いますが、後々場所に困りそうだなとは思いました😅- 11月12日
![海ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海ママ
①購入しました!
ねんね期は音楽をずーっと鳴らしていて、くるくる回るのを楽しそうに見てました。触れるようになったら、メリーの人形たちを手の届くところに下ろしてあげて、たくさん触って遊んでました!
そして音楽に合わせてずっと歌わされてました…😅
動くようになってからは、テレビにめっちゃ近づいてしまうのを防止するため、メリーをテレビの前に置いてます(笑)あまり意味無いですが😅
最近になってボタンが自分で押せるようになり、ずーっと色んなボタン押して遊んでます😆くるくる回るメリーとしてはそんなに長い期間遊びはしませんでしたが、今が一番遊んでるかもです✨
-
ゆず
くるくる回るのがなんとなく赤ちゃんのおもちゃのイメージがあったので、そういう意味ではメリーいいなぁと思ってます😊
触れるように形を変えられるのもいいですよね。
一歳になっても長く遊べるのは良いところですねー😆- 11月12日
![のり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のり♡
①を持ってます。
2ヶ月の時に買いました。抱っこしてないと泣くから家事が全くできず買ってみたら、メリーを見てる間は泣かずにいてくれたので本当に助かりました。
今も使ってますが、今は見てるだけじゃ満足できずにズリバイで近づいて回ってるメリーのぬいぐるみを掴もうと格闘してます(笑)あと、ボタンもたまに押して曲が変わったりライトがついたりするのが面白いみたいです。まだボタンを押してるというよりは叩いたらたまたま押せちゃってるという感じですが。まだまだ長く使えそうだなと思ってます!
-
ゆず
掴もうと格闘してるんですね😍
2ヶ月ごろから役立ったみたいで今ちょうどです😊
そうなんです、ちょっと目を離したい時とかに遊んでくれると助かるなぁと思ってます💦
長く使えそうなのも良いですね!!- 11月12日
![い ち ご!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
い ち ご!
2ヶ月になったばかりのときに①を買いました!
うちはベッドではなく布団なので頑張って使っても5wayですが😂日中はフロアメリーとして置いています。回るのを目で追いかけたり、音楽も種類が豊富なので☺️🎵
周りで持ってる人が多かったのと、1歳過ぎてもまだ使えてるよー!という話を聞いたので迷わず買いました😇
-
ゆず
同じ2ヶ月からですね😊
そろそろ音にも反応してくれるし何かあると良いなぁと。
持ってる人多いんですね!!
確かにネットで検索してもよくヒットします😅笑
1歳でも使えるのは良いですよね😆- 11月12日
![ペローナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペローナ
①を出産祝いに頂きました。そのおもちゃが息子は一番大好きで今でもそこに掴まってボタン押しまくって嬉しそうに遊んでますよー!凄く長く使えて沢山遊んで優秀です♡おもちゃの中で一番大活躍しているのでオススメです!
-
ゆず
そんなに大好きで遊んでくれてるんですねー😊
それはもらった甲斐がありますね!!
1歳過ぎても使えるのも魅力だなと思えてきました♡- 11月12日
![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さや
プーさんのジム持ってます !
母が買ってきてくれたのですが
ねんね期の頃はジムで遊んでくれてて
今はボックスにしてます !鏡やシャカシャカの布が楽しいようで遊んでくれます 😊
-
ゆず
ねんね期はジムタイプが活躍しそうですよね😊
ボックスでも楽しんでくれてるんですねー😄
ボックスに出来ると場所もとらないし良さそうな気もします。
経験談ありがとうございます♡- 11月12日
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
①を中古で買いました!今大活躍してくれてます❤
音楽をランダムで掛けて、メリーを回転させてるとご機嫌で家事がスムーズ😆✨
ですが、サイズが大きいので置き場にちょっと困ってます😅
-
ゆず
同じ2ヶ月からですね😊
子供がご機嫌で家事が出来るのは嬉しいですよね😆
今日実物を見てきましたが、確かにメリーはプラスチック部分も大きくて場所取りますよね💦
後々場所に困りそうだなとは思いました😅- 11月12日
ゆず
ボックスは少し遊ぶの難しそうですよねー😅
ジムは役立った感じですね😊
ベビーベッド私も使わないかもなのでメリーだとどうなのかなと思ってます…
経験談ありがとうございました☆