
今月で1歳9ヵ月の息子と2人で遠方の実家に帰省します!今年のお盆も2人で…
今月で1歳9ヵ月の息子と2人で遠方の実家に帰省します!
今年のお盆も2人で帰ったのですが、その時はベビーカー(A型)で自分で歩きたい、抱っこ!で大変だったので今回はどうしよう…と悩んでます( ´~` )*.゜
片道★新幹線+特急+急行で5時間ほどです。
抱っこ紐使ってる方いらっしゃいますか?もしいらっしゃったら、新生児の頃から使っているものですか?買い直しましたか?使ってるものを教えて欲しいです😂
(身長85cm?か75cm?で体重は9.5㌔くらいです)
B型ベビーカーも今更感がなぁ…と踏ん切りがつきません_:(´ `」 ∠):_
何か妙案があったら教えてほしいです(´;ω;`)
よろしくお願いします○┐ペコ
- ふー(´Д` )(6歳, 9歳)
コメント

まりっぺ
未だに抱っこ紐使いますが長時間は厳しいですね😭トイザらスに4000円位のバギー売っていますよ😊B型今からは勿体無いですよね💦💦

スズメのママ
2歳8ヶ月、13キロの子供を抱っこひもで前抱っこしてお出かけしましたよ。
エルゴだったので、抱っこも辛く無かったです。
-
ふー(´Д` )
コメントありがとうございます○┐ペコ
エルゴって優秀ですね〜!
装着に時間がかかりそうで新生児期に買いませんでしたが、長く使えるんですね( ºωº )- 11月12日

あーみ◡̈
体重、身長同じくらいです✩
抱っこ紐たまーに使いますけど
30分限界です(´°▽°`)
エルゴ使ってます✩
普段はjeepのバギー乗ってます!
小さくたためるし軽くて楽です✩
ふー(´Д` )
コメントありがとうございます○┐ペコ♡
抱っこ紐はやはり辛いものがありますよね…^^;
B型ベビーカーとバギーって同じものだと思ってました💦
トイザらスは近くにないんですが西松屋があるのでちょっと見てみます!
まりっぺ
長時間はちょっともうしんどいです💦💦荷物もあると尚更ですしね😭
バギーの方が簡易的な感じで全体的に安いと思います💡
西松屋にもミッキーの安いのか、少しちゃんとしていて2000円位ミッキーのよりも高いバギー有りますよ☺️でもどちらも8000円以内だと思います💡