
コメント

退会ユーザー
安いゆでうどんで大丈夫ですよ!
気にする人はベビーうどんを使うようですが…

RM
私はスーパーの普通のうどんにしました。冷凍物はコシが強めなので、バラ売り30円くらいの安いやつです笑
元気に育ってますよ
-
asu
安いのでよいのですね!
安心しました♪
ありがとうございます!- 11月12日

ロップル
下の子は赤ちゃん用のうどんを使う予定ですが、上の子の時は普通のゆでうどんを使いました💡赤ちゃんうどんを使ってみたいというだけで無くなればまたゆでうどんを使うと思います😅
-
asu
大人用で問題なければ
安心です♪
ありがとうございました!- 11月12日

退会ユーザー
大人用の塩分がないものでもいいですし
ベビーうどんもあるし
どっちでもいいって本に書いてありました☆
-
asu
塩分がないものもあるのですね!
探してみます♪
ありがとうございました!- 11月12日

ケイティ
ゆでうどんを食べさせています👍乾麺はなかなか柔らかくならなかったです💦
-
asu
ゆでうどんの方がよいのですね♪
とても参考になりました♪
ありがとうございました!- 11月12日

hoshiko
うちは初めから普通のうどんを長めに茹でて短く切りながら食べさせていました!
気になるなら赤ちゃん用のうどんを使うのもありかなと思います。
-
asu
そうなのですね!
大人用のうどんでも大丈夫そうなら安心しました♪
ありがとうございました!- 11月12日
asu
大人用でいいのですね!
安心しました♪
ありがとうございます!