※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが園庭開放に参加できるか心配です。他の子どもは走れる子ばかりでしょうか?園庭開放は行ってみる価値がありますか?

園庭開放ってどうですか?
まだ8ヶ月で歩けないので外で遊ぶのは無理だし行ったことないのですが、入所を検討している園が園庭開放しているので一度行ってみた方がいいのかなと思ってます。
やっぱり走ったり出来る子しかいないんでしょうか?

コメント

maman

この間、近所の幼稚園の園庭開放いってきました!
一歳未満の小さい子供ちゃんたちは、外では遊ぶのはもしかしたら幼稚園の遊具や広さによって、大きいお兄ちゃんお姉ちゃんが走ったりボールで遊んでて危ないかもですが、室内の遊び場を設けていて、そこでブロックやキッチンセット、線路と電車、車など、市の保健センターの遊び場のような感じで一部屋設けてくれていました!
幼稚園なのに、一歳前後の子供さんもたくさんいてたので、大丈夫じゃないかな?と思いますが、園にも寄るかもです(^^;;
なので、一度園に問い合わせてみてもいいかもですね!

  • ママリ

    ママリ

    園庭だけじゃなくて室内も開放してくれるところもあるんですね!
    保健センターにも行ったことなくて(><)
    明日電話してみます(╹◡╹)

    • 11月12日
いかちゃん

場所によるかもですがうちの近くの保育園では遊びに来ている子のほとんどが室内遊びですよ〜
なので0歳児でハイハイしたりコロコロしている子もいますよ(´⸝⸝•ω•⸝⸝`)

  • ママリ

    ママリ

    小さい子たくさんいると安心です!
    みんなが走り回ってる中ポツンとしてるの嫌なので(*_*)
    聞いて安心しました(^^)

    • 11月12日