![ぺんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後の悪露について不安です。悪露は生理と似ていて、出てくる感じや不快感がありますか?量は個人差があるでしょうか?シャワーは何回でも大丈夫ですか?
先のこと質問させてください😓
妊娠してから、出産後の悪露について知りました。
私は生理の時3日で終わり、量も少ないのですが、
とってもストレスで、
仕事の日は、1時間に一回はナプキン変えないと
不潔そうでイライラします。
アルコールのウェットティッシュで拭いてるくらいでした。
休みの日は1日に何度もシャワー浴びてました。
ナプキンかぶれもあって(いろいろ試してマシなもの使ってます)生理なんてなくなれば!と本当に悩むくらいです。
そんな私が産後1ヶ月も悪露が続くなんてぞっとします。
悪露は生理と似てますか??
出てくる感じとか不快感ありますか?😰量は人によるんでしょうか…
湯船は許可出るまでダメだと知りましたが、
シャワーなら何回浴びてもいいんですか?
こんなこと考えてられないくらい産後は忙しい&ヘトヘトなのかもしれませんが、本当に苦手なので教えてください😭
- ぺんちゃん(6歳)
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
最初の1週間位は生理とは比べものにならないくらい量が多いですよ😱夜用ナプキンでは足りず、産褥パットLを常に使用してました💦
私の病院はトイレ行くたびにウォシュレットで清潔にして下さいと言われたので、何回もシャワーで洗うのは大丈夫だと思います🙆
匂いも生理とは違い独特なので生理よりきついです😓
その後も色は薄くなりますが悪露が続き、完全に終わったと思ったらまた出ての繰り返しで大体1ヶ月はナプキン無しでは生活できませんでした😣
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
わたしもそうです!
極力ナプキンもしていたくないし
少しでも汚れてたら嫌でした!
悪露はわたしの場合2ヶ月くらい
続きました💧
トイレ行くたびにウォシュレットで洗ってました!
2ヶ月も続くと慣れてきちゃって
そんなイライラもしませんでした。
まだ出てるのか。。とは思ったけど。
産後2ヶ月くらいじゃたぶん
ほぼ家にいるし、変えたい時に変えられると思うので
そこまで気にしなくて大丈夫だとおもいます!
![ぽっさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっさ
私は生理の終わりごろの出血がだらだら1ヶ月続く感じです。
帝王切開だったので、50日たった今でも少量あります。おりものシートで対応しています。
多分シャワーは何回浴びてもいいと思いますし、清潔にするようにと言われました。
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
何回もシャワー浴びても大丈夫ですけど、そんな元気はないとおもいます😭産後疲れ半端ないし、頻回授乳だし😭でも、出産して、入院中は赤ちゃん預けれるし、実家とか、シャワー浴びてるとき誰かに見てもらえるなら、何回もシャワー浴びれるかもしれないですね(`・ω・´)
悪露は、生理に似てますが最初のほうめっちゃ血がついてました!(個人差はあります)ですが、生理痛みたいな感じも血がドロっと出る感じもありませんでした!
後陣痛あれば、話は別ですけど😭
ちなみにですけどタンポンはしたらダメです!悪露は出し切らないといけないので😭
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
私は生理より悪露の方が不快でした😭
入院中の悪露の量が多すぎてほんと頻繁にトイレ行ってました:( ;˙꒳˙;):
退院してからはだいぶ出血減りましたがそれでも不快感はありました。
シャワー浴びるではなく、ウォシュレットだけじゃダメですか?!😓
子供産まれたら何回もシャワー浴びてられないかと😔
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
産後すぐは生理よりも全然量が多いです!だんだん2〜3週間程で減っていきます。入院中は普通のナプキンではなくオムツの様な特大のナプキンを付けました!出てくる感じは1週間位ジュワーっと感ありました!臭いが生理とは少し違って感じました💦
私個人の意見ですが😅
シャワーは体調を考えながらでしたらいいのではないでしょうか?湯船がダメな理由はばい菌が沢山いるから傷口に良くないとゆう理由だと思います!ただ私はしばらく傷口が痛く違和感も続いたのでシャワーでも怖かったです💦
![rhy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rhy
生理よりは量多いですし、結構マメに替えないと生理より更に気持ち悪い感じです💦
出てくる感じとか不快感はありましたよ😰
病院によりますが母子同室だと何回もシャワー行けないかなと思いますが病院に相談してみた方がいいと思いますよ☺️
私が産んだ病院は母子同室だったので赤ちゃん預けなきゃだったので何回もはシャワー行けなかったのです💦
![usamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
usamama
私は入院中の1週間で赤い悪露はなくなりました!
退院してからは黄色〜白の悪露になりました
ほぼ終わってるかもですが、
上の子もいて、無理をするとまた悪露が出るらしいです
私は授乳が終わるたびにウォッシュレットで積極的に洗って産後パット替えてましたよ✨
![しーさー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーさー
陰部をアルコールで拭いてるんですよね?デリケートな部分なのでノンアルコールをお勧めします!
私も初産の時は悪露が終わりかけた頃1ヶ月未満で生理が開始し、1ヶ月近くナプキン付けっ放しでした。元々安いの使ってました。すごく肌がかぶれたので今も産後2週間ですがmegami使ってます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶お高いですがだいぶ違いますよ(^^)試してなかったら是非!
頻回に交換するのは本当に大事ですよ!
シャワー、私もかぶれてた時は陰部だけ流してました。痛くて痛くて…
妊娠中生理がなくて楽ですよね('◉⌓◉’)
![3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
私は帝王切開でしたが2週間とかでほぼほぼ悪露は出なくなりました。でもやはり量はすごくて気持ち悪いし私こんな血が出ちゃって大丈夫?って思うほどでした!
コメント