※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
妊娠・出産

寝室のベッド配置について相談です。シングルベッド2つだと子供が増えたら狭く感じるかな。

お子さん3人いる方に質問です!
寝室はどんなかんじにしてますか?
今旦那とわたしと息子でシングルベッドを2つくっつけて寝てますが、これに子ども2人増えたら厳しいかなぁと思い相談させていただきました!

コメント

deleted user

寝室は、ベットではなく、
シングル布団を3個敷いてます(o^^o)
壁、長男、旦那、次男、私、ベビー布団に赤ちゃんで寝てます😊
長女は、場所がなく、一階のじいじとばあばの部屋で寝てます(o^^o)

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます☺️
    わたしも布団の方が広くなるし布団にしたいのですが、旦那は布団じゃ寝れないらしく困っています、、😩

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もベット派でしたが、
    今は布団でも寝れますよ(o^^o)
    人間、慣れです(笑)

    • 11月12日
  • ゆー

    ゆー

    全然神経質ではなくソファでも寝れるのでどこでも寝れるタイプだとは思うので平気だと思うのですが、、笑
    慣れますよね!もう一度話してみます(^^)

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    じゃあ多分大丈夫ですよ(笑)
    話しあってみてください(╹◡╹)

    • 11月12日
ちいぽん

わたしも同じこと思ってました!
今はダブル布団に下の子→私→上の子でその横にシングル布団くっつけて旦那が寝てるのですが、ダブルダブルは部屋が狭くなるし…と考えてました笑

  • ゆー

    ゆー

    そうなんですよね💦 うちは子ども2人のつもりでこのままでいけると思っていたのですがまさかの双子で大慌て中です😳 部屋も賃貸2dkなので狭いですし😩

    • 11月12日
  • ちいぽん

    ちいぽん

    でも赤ちゃん×2なのでまだ今すぐに慌てなくても大丈夫だと思いますよ(●´ω`●)
    うちも2LDKですが、先輩達いわく子供2人が小学生になるまではお金を貯める時期、家は狭くて大丈夫!だそうです😂

    • 11月12日