
コメント

mi♡
普通に食べてましたよ♡

りーちゃん
上の子の時も食べてましたし
今も食べてます😉
特に母乳の出や飲みに変わりはないですよ✨
-
HP
ありがとうございます!
体質にもよるのはわかりますが気にしすぎないようにします^ - ^- 11月12日

なっち
カレー好きなので気にせず食べてます!昨夜もカレー作ってモリモリ食べました😊
今のところ乳腺炎はなったことなく、我が子も気にせずぐびぐび飲んでいます✨
母乳は血液なので、何か食べたからといってすぐ味や成分が変わったりはしないだろ〜と思ってます😁赤ちゃんに聞いてみなきゃわからないですが💧

みっきー
私は大丈夫でした!!が、おっぱいに影響しやすい方は翌日詰まったり、子どもが飲まなくなったりすることはあるみたいです!助産師さんが、おっぱいトラブルで来る人は前日にカレーやシチュー食べてることが多いって。お鍋を洗うのが大変な料理はそれだけ油使ってるからおっぱいは良くないと、言ってました!私は最初の頃は、旦那さんの数口もらって、あとは別のもの食べて…としたり、ケーキやアイスも影響する人は影響すると聞いたので最初は1人前は食べずに少量から始めました!

さりー
普通に食べていますよ😊
最初の頃は、カレーを食べたあとは母乳が詰まらないようにハーブティー飲んでましたけど、やめました🙂
やめた理由は、特に変わりはなかったからです♪

ゆう
たべてます!(о´∀`о)
今まで辛めのカレーが好きだったんですが、辛さは控えめにしてたべてます!

**藤子**
我慢はよくないのでほどほどに食べれば大丈夫ですよー😳🌼
暴食しなければ。。。(笑)

るみみん
普通に食べてます😄
にんにくを食べると赤ちゃんは嫌がるって聞きますよ

はじめてのママリ🔰
普通に食べてますよ😊
HP
ありがとうございます!
安心しました!