
コメント

、
お風呂やプールは、子供が入れるように、お湯が少なく入っている所があるので、手を支えたりすれば少しは遊べるかなって感じです!
プールは、子供が遊べる滑り台とかもありますよ!
たしか3階(女性の脱衣所)

退会ユーザー
富士見亭に宿泊したことは無いんですが、前からある方には泊まったことがあります😌
本館?だと部屋からお風呂までかなり歩きますが、富士見亭は上にもお風呂があるみたいなので近いかもしれません✨
スパ棟まではけっこう歩きますが😅
更衣室にはベビーベッドもあるしファミリーも多いので過ごしやすいです!
ご飯は11ヶ月の娘を連れてランチバイキングに行きましたが食べるものには困りませんでした☺️
-
はなはな ママ。
詳しくありがとうございます‼
ごはんは困らなかったとのことで、良かったです(о´∀`о)
ちなみに、アレルギー表示などしてあったか覚えていますか??- 11月12日
-
退会ユーザー
アレルギー表示、覚えてないです…
スミマセン~💦
何かのアレルギーですか?
聞けば教えてくれるはずですが💦- 11月12日
-
はなはな ママ。
そうなのです💦
ありがとうございます☺️
電話で聞いてみます✨- 11月12日

⭐︎
10月に1歳3ヶ月の息子を連れて富士見亭に泊まりました!
お部屋も綺麗だし上には大浴場もあってバイキングも美味しかったです❤️
子供連れの方もいっぱいいましたよ😊
それとベッドだったのでベッドガードをお願いしたところ用意が無いみたいで布団をひいてくれました!
-
⭐︎
あと何か気になることがありましたら聞いてください!
答えられる範囲でお答えします😊- 11月12日
-
はなはな ママ。
ありがとうございます✨助かります(>_<)
子連れの方も多いのですね!
部屋の半露天風呂には洗い場はついていますか?
あとオムツのゴミは捨てられますか?- 11月12日
-
⭐︎
遅くなってすみません。。。
部屋のお風呂には洗い場あります!
まあまあ広いです(笑)
捨てていいかは分からないんですが…
捨ててきちゃいました💦
聞けば良かったのですが…- 11月12日
-
はなはな ママ。
ありがとうございます‼
オムツの件も了解しました!
うちも行ってみたいと思います☺️
細かくありがとうございました✨- 11月12日
-
⭐︎
楽しんできてください☺️💓- 11月12日

あや(*^^*)
バスタオルを1人1枚しかもらえず、すぐにビショビショになってしまったので、多目にバスタオルを持っていった方がいいです!
うちは、生後8ヶ月の時に行きましたが、温水プール際はスイマーバで犬かきして泳いでました!笑
うちもお布団を敷いてもらったのですが、その際はベットの使用はしないでくださいと言われました(>_<)
-
はなはな ママ。
なるほど! 意外と厳しいのですね(T_T)バスタオル大事ですね! 必ず持っていきます?
ベッドと敷き布団の両使いはダメなのですね〜💦
ありがとうございました✨- 11月14日
、
すみません。途中でした。
3階の奥に広いお部屋?があるのですが、子供連れはそこで遊ばせてましたよ!
少し騒いでも大丈夫です!
うちも、子供が2ヶ月くらいの時に千葉のひいおばあちゃんのところに行った帰りに三日月行きましたが、上記の広いお部屋で寝かせたりミルク飲ませたりしてました!
近くに自販機もあるので大人が喉乾いてもすぐ買いに行けますし、お水やお茶でしたら無料で貰えます!
あとは、別館で祭りの施設?(射的とか駄菓子とか売ってます)の奥の方に子供が遊ぶ用の施設?遊具?みたいなのがあります!
参考になるか分かりませんが…。
、
すみません、あとお食事ですが、
1500円くらいでバイキングがあるのでそこがオススメですかね…。
和食、洋食、中華、おうどん、ラーメン、おでん、アイス、デザート…など
色々な種類のものがあるので、選ぶのも楽しいです!
子供が大好きなポテトや唐揚げもありますし美味しいですよ!
また、あさりラーメンがあっさりしてて美味しいので子供でも食べやすいのかなって思います!
もちろん、子供用のお皿やスプーンもありました!
はなはな ママ。
すごい詳しくありがとうございます✨
助かります(>_<)✨
赤ちゃんwelcomeの宿で考えていたのですが、旦那がここに行きたいみたいで💦
バイキングや遊ぶスペースもあり、大丈夫そうですね!
部屋に半露天風呂があるとのことですが、洗い場があるかわかりますか??
あとオムツは捨てられましたか??
、
すみません、日帰りだったのでお部屋のことは分からないんですよ…(;;)
はなはな ママ。
いえいえ ありがとうございます☺️
とても助かりました✨