 
      
      取手市に引っ越して2週間の生後9ヶ月の女の子を育てるママです。児童館や支援センターについて情報を求めています。
茨城県取手市に引っ越してきて2週間程になります。
現在、生後9ヶ月の女の子を育ててるママです。
取手駅周辺にお住いの方は児童館や支援センターのような所にはどこまで行っていますか?
今までずっと実家にいてそういった所には行ったことがなくて、、
やっと定住することになったのでこれからは子供のためにも、
自分のママ友を作るためにも積極的にそういう場に行こうかなと、(^-^)
近辺にお住いの方、是非情報いただきたいです♡
よろしくお願いします!
- さゆか(8歳)
コメント
 
            sia
取手在住ではないのですが、取手ウェルネスプラザって所のキッズプレイルーム良いですよ(*’ヮ’*)
1時間100円で遊べて(大人は無料)赤ちゃんコーナーもあって、おもちゃや絵本もたくさんあります✨
広さの割にスタッフがたくさん居るので安心だし育児相談?なんかも出来るみたいです。
駅から歩いて行けます(*´ω`*)
 
            ひかりん
はじめまして✨✨取手市に住んでます😊上のかたも書かれてましたがウェルネスのキッズルームは安いし子供楽しめますよ✨一歳半までの子しか入れないスペースもあるので月齢が小さくても安心できますよ~☺あとは公園でも同じくらいの子供が遊んでるとたまに一緒に遊んだりします✨取手市に支援センターは4ヶ所ありますが取手駅から歩いては厳しいです😣😣😣
- 
                                    さゆか はじめまして! 
 ご回答ありがとうございます✨
 更に詳しい情報助かります!
 ありがとうございます♡
 
 乳児と幼児で分かれてるなら安心して遊ばせられますね(^-^)
 支援センターの情報もありがとうございます♡
 やっぱりこの辺は基本車がないと移動が厳しいんですかね😅- 11月15日
 
- 
                                    さゆか 連続すみません💦 
 取手市在住という事で、お伺いしたいんですが予防接種はどちらに行かれてますか?- 11月15日
 
- 
                                    ひかりん そうなんですよ~💦車ないと結構不便です😣😣さゆかさんは普段から運転しますか?するなら色々行ってみてもいいかもです✨ 
 
 予防接種はあおぞら診療所に行ってます✨あおぞらさんは次○○打つのでいつ頃きてくださいと紙に書いて渡してくれるので私にはありがたいです!周りの友達が通ってる病院は自分で決めて打つそうなので😣
 風邪ひいたときはあおぞら診療所ではなくメイプルクリニックや桜ヶ丘メルクリニックに行ってます✨- 11月15日
 
- 
                                    さゆか すみません、さっき返信にしたつもりが普通のレスになってました💦💦 - 11月15日
 
- 
                                    ひかりん 遅くなってすいません😣💦⤵今日は4ヶ月検診行ったりでバタバタしてました💦免許持ってないんですね💦借りに行ったりは大変ですねー😫 
 
 組み合わせとか不安になっちゃうから表になってて安心できます✨メルクリニックに予防接種行ったことあるなら元々近辺に住んでたんですか?(*´∀`)ノ
 
 てかてか私も家からメイプルクリニック近いですよ☺わーい🙌ご近所さんかな??♥
 公園とか行ったりしてますか?!✨
 質問攻めすいません😳💦- 11月16日
 
- 
                                    さゆか こちらのほうこそ遅くなってすみません💦 
 私もそろそろ9ヶ月検診に行かなきゃ!😅
 まさかのご近所さんなんですね!♡嬉しい😆♡♡♡
 公園ってどこにあるんですかー?😭
 
 住まいはちょっと複雑で😅💦、
 もともと義両親と同居予定だったので里帰り中に自宅を引き払い&住所を取手市に変更したんですが同居が無しになって住所はそのままで、
 最近まで千葉県の実家にいました。
 なので予防接種の度毎回車で片道30分以上かけて取手の方まで来てました😅- 11月17日
 
- 
                                    ひかりん 9ヶ月だともうつかまり立ちとか後追いしてますか??✨ 
 公園は井野団地周辺に何ヵ所かあるんですよ☺✨
 駅よりですか??
 
 それは複雑ですね(。´Д⊂)自宅引き払っちゃった後に同居なくなるとか家探しとしなきゃで子供小さいしバタバタですよね💦💦しかも予防接種の度に大変でしたね💦とりあえず今は落ち着いた感じですかね?💦お疲れ様です😣😣- 11月17日
 
- 
                                    さゆか お気遣いありがとうございます✨そうなんです、やっと落ち着けました😅 
 
 井野団地のほうは車で出掛けた時に通ります♪
 公園はその辺りなんですね!
 
 うちはどちらかと言えば駅よりですね!なにせ私の移動手段が徒歩しかないので😅笑
 ひかりんさんは普段車移動ですか?😃
 
 後追いもつかまり立ちもバリバリやってますよ!笑
 4ヶ月だと寝返りでしたっけ?😚- 11月17日
 
- 
                                    ひかりん 駅よりなんですね✨確かに駅から離れてたら徒歩だと大変ですよね😫😫 
 大きい公園ではないけどその近辺にあります✨でも冬は寒いから室内遊びになっちゃいますよね~😱😱
 私は基本車移動です✨バスとか電車も使いますが😃
 
 後追い大変ってよく聞くけどやっぱり大変ですか??
 上の子のとき後追いがなかったから経験してなくて😳😳
 もうすぐ4ヶ月ですがまだまだ寝返りしなそうです笑っ😂- 11月17日
 
- 
                                    さゆか 車あると良いですよね✨ 
 特にベビー用品買う時は車があると便利ですね😊
 この辺だと西松屋が近いですかね?
 
 うちの後追いはそんなに激しくない?ほうで、私がちょっと離れると追いかけっこみたいな感じで笑いながらついて来ます😍
 キッチンに立ってる時もずっと足元にしがみついてるのでちょっと動きづらいですけど😅
 すみません、まだ3ヶ月でしたね💦うちもその頃は寝返りまだでした!- 11月18日
 
- 
                                    ひかりん 急に必要になったときとかはやっぱり車あると便利ですね! 
 この辺だと西松屋ですね✨西松屋が高いときはミスマ行ったり使い分けしてますが😊
 ニコニコ☺で追いかけっこも可愛いけど足元にしがみつきとか可愛すぎですね❤❤❤
 下の子がどうなるか楽しみです‼✨- 11月18日
 
- 
                                    さゆか おはようございます☀ 
 今日は休日なのでやっと西松屋に行けます😂
 ちなみにミスマってなんですか?🙄
 
 3ヶ月だとこれからどんどんできる事が増えて来ますもんね♡✨
 上の子と下の子で成長ペースって結構違うものなんですか?- 11月19日
 
 
            さゆか
またまたご回答ありがとうございます✨
残念ながら私は免許持ってないので車でどこか出かけたい時は週末主人に連れてってもらってます!
けど、その車が主人のではなく近くに住む義両親の物なので毎回わざわざ借りに行って返すのが面倒くさいです😅笑
あおぞら診療所ですね!
予防接種いろいろあり過ぎて次何をいつだっけってなるので予定立ててくれるの助かりますよね✨
メイプルクリニックは家から比較的近いので気になってます✨
桜ヶ丘メルクリニックは前に予防接種で2回程行ったことあります(^-^)たしか先生が親切で面白かった記憶が、、笑
 
   
  
さゆか
ご回答ありがとうございます!
駅前にあるやつですね(^o^)
HP見てキッズルームがあるのを知って気になってました!
良いんですね✨
詳しく教えていただいてありがとうございます♡