
コメント

M(>᎑<`๑)♪
風邪引くと思います…
今の時期は寒いので。

あーか
なるべく浸からせてあげた方が身体もあったまると思いますし、良いと思います(・ω・)/
-
a
そうですよね😭
平日は旦那の帰りが遅いのでずっと沐浴だったんですけど、そろそろ沐浴も狭くなってきたのでお風呂デビューしたんですけど、1人でやれる気がしなくて😭💦- 11月12日

退会ユーザー
毎日浸からせてます!!
あったまると思うので☺️❤
-
a
そうですよね😂💦
- 11月12日

あやみん ◟̆◞̆♡
浸からせないといけないってことはないと思いますが浸からせた方が身体が温まるし、お風呂でピチャピチャしたり楽しんでくれたりもするので極力浸からせたらいいと思います😊
-
a
そうですよね😭💦
今日旦那と3人で入れさせたんですけど、体洗う工程からお風呂入れるまで大変すぎて1人でできるか…- 11月12日

かるぴす
うちは元々夫婦ともにシャワーですますことが多かったですが、子供が1ヶ月迎えたら毎日湯船いれてます🙋
子供に首にはめる浮き輪つけて一緒に湯船はいって親子ともにお風呂楽しんでます!
-
a
私もたまーにしか入らないです💭
スイマーバーいいですよね♡
まだ買ってないんですけど早く使って見たいです- 11月12日

豆しば
身体も温まるし、浸かることで疲れて寝やすくなると保健師さんに言われましたよ。私も旦那もシャワー派で、夏はさすがに暑いしワンオペの時はベビーバスで娘だけ浸かってます。
-
a
えーそんな効果もあるんですね☺️
私も平日は旦那の帰りが遅いので1人で息子をお風呂に入れさせないといけなくて…
今日は旦那がいるので初めてお風呂に入れさせたんですけど洗うのも大変だし入れるのも怖いしで1人だったら出来る気がしなくて😭😭- 11月12日
-
豆しば
しばらくはベビーバスでも大丈夫だと思います(お湯が冷めやすくなるのだけ気をつけて!)
で、旦那さんがいる時に一緒に練習して慣れればいいかなと思います!
ちなみに私も1人お風呂が怖くてなかなかしなかったら(沐浴してた)実父からバスチェアが届きました。- 11月12日
-
a
そうですね!練習あるのみって感じですね😭💭
バスチェア!あるのとないのじゃ変わりますか?やりやすくなるなら私も買ってみようかな…- 11月13日
-
豆しば
洗いやすいです!
特に沐浴だと背中が洗いにくかったのが、バスチェアあると洗いやすくて♪あとうちはお風呂好きだからか、座らす(寝かす)としばらくご機嫌で大人しく待ってくれました。(寝かせて私は身体洗ったり温まったりしてました)
9ヵ月くらいまではいけました!今も使おうと思えば使えなくはないですが(抜け出すことは出来ないので)大人しく座ってくれはしないので。ただその頃になればつかまり立ちができ洗いやすくはなります。お座りも安定しますしね。- 11月13日

チポメイ
いけないことはないと思います(^ ^)
皮膚科の先生からは冬は特に乾燥して肌荒れるから毎日お風呂入らない方がいいと言われましたよ。
たまに2日に1回とかにしてます〜。
-
a
えーそうなんですね💭
今ちょうどお顔荒れてて😭💦
でも基本はやっぱり入れたほうがいいみたいですね- 11月12日

しぃ子
私の場合はですが機嫌がすごく悪いとか体調が悪い時以外は毎日入れています。
助産師さんから聞いた話は、機嫌が悪い時に無理に入れるとお風呂が苦手になってしまう。
毎日だいたい同じ時間くらい(きっちり何時ってわけじゃなくざっくりでいい)に入れると生活のリズムが整いやすいと聞きました
今2ヶ月半ですが、入れれなかった日はまだ2回ほどなのでほぼ毎日です。
入れれなかった日は桶にお湯入れてガーゼ濡らして絞って顔と首もとだけ拭いてました!
-
a
あーそうなんですね💦それは気をつけよう。
沐浴の時は大体同じ時間帯に入れるようにしてました😌💭- 11月12日
a
そうですよね😭大人とは違いますもんね😭😭